「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成14年12月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,106 | 530 | 576 |
| 死亡 | 572 | 356 | 216 |
| 自然増△減 | 534 | 174 | 360 |
| 増加計 | 6,477 | 3,515 | 2,962 |
| 減少計 | 6,996 | 3,867 | 3,129 |
| 社会増△減 | △519 | △352 | △167 |
| 人口増△減 | 15 | △178 | 193 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 151 | 120 | 204 | 186 | 170 | 168 | 107 |
| 死亡 | 131 | 74 | 91 | 72 | 68 | 77 | 59 |
| 自然増△減 | 20 | 46 | 113 | 114 | 102 | 91 | 48 |
| 増加計 | 840 | 633 | 1,228 | 1,106 | 1,015 | 1,029 | 626 |
| 減少計 | 985 | 558 | 1,378 | 1,080 | 1,095 | 1,147 | 753 |
| 社会増△減 | △145 | 75 | △150 | 26 | △80 | △118 | △127 |
| 人口増△減 | △125 | 121 | △37 | 140 | 22 | △27 | △79 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 3,790 | 2,032 | 1,758 |
| 県内からの転入 | 1,325 | 746 | 579 |
| 市内他区からの転入 | 1,301 | 698 | 603 |
| その他 | 61 | 39 | 22 |
| 計 | 6,477 | 3,515 | 2,962 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 488 | 280 | 709 | 609 | 589 | 705 | 410 |
| 県内からの転入 | 224 | 168 | 284 | 226 | 190 | 130 | 103 |
| 市内他区からの転入 | 120 | 178 | 227 | 264 | 218 | 184 | 110 |
| その他 | 8 | 7 | 8 | 7 | 18 | 10 | 3 |
| 計 | 840 | 633 | 1,228 | 1,106 | 1,015 | 1,029 | 626 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 3,930 | 2,175 | 1,755 |
| 県内への転出 | 1,705 | 947 | 758 |
| 市内他区への転出 | 1,301 | 698 | 603 |
| その他 | 60 | 47 | 13 |
| 計 | 6,996 | 3,867 | 3,129 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 485 | 232 | 764 | 596 | 599 | 752 | 502 |
| 県内への転出 | 330 | 176 | 355 | 223 | 271 | 194 | 156 |
| 市内他区への転出 | 157 | 136 | 248 | 258 | 210 | 197 | 95 |
| その他 | 13 | 14 | 11 | 3 | 15 | 4 | 0 |
| 計 | 985 | 558 | 1,378 | 1,080 | 1,095 | 1,147 | 753 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。
市外移動人口(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 5,115 | 5,635 | △520 |
| 北海道・東北 | 222 | 241 | △19 |
| 関東 | 3,656 | 4,096 | △440 |
| 東京都 | 1,737 | 1,766 | △29 |
| 東京都の区部 | 1,284 | 1,207 | 77 |
| 神奈川県 | 1,325 | 1,705 | △380 |
| 横浜市 | 940 | 1,265 | △325 |
| 北陸・中部・東海 | 333 | 349 | △16 |
| 近畿 | 268 | 224 | 44 |
| 中国・四国 | 84 | 109 | △25 |
| 九州 | 135 | 205 | △70 |
| その他 | 417 | 411 | 6 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | △103 | 40 | △126 | 16 | △91 | △111 | △145 |
| 北海道・東北 | △3 | 8 | △24 | △16 | 5 | 18 | △7 |
| 関東 | △129 | 24 | △96 | 78 | △104 | △95 | △118 |
| 東京都 | △1 | 35 | △15 | 65 | 0 | △42 | △71 |
| 東京都の区部 | △11 | 36 | 7 | 60 | 23 | △36 | △2 |
| 神奈川県 | △106 | △8 | △71 | 3 | △81 | △64 | △53 |
| 横浜市 | △95 | △20 | △45 | △7 | △78 | △43 | △37 |
| 北陸・中部・東海 | △7 | 4 | △21 | 2 | 21 | △19 | 4 |
| 近畿 | 4 | △14 | 31 | 4 | 14 | △13 | 18 |
| 中国・四国 | △1 | 0 | △1 | △4 | △16 | 3 | △6 |
| 九州 | △6 | 3 | △2 | △24 | △15 | △9 | △17 |
| その他 | 39 | 15 | △13 | △24 | 4 | 4 | △19 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16523

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全