「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成22年11月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,324 | 672 | 652 |
死亡 | 865 | 485 | 380 |
自然増△減 | 459 | 187 | 272 |
増加計 | 7,021 | 3,794 | 3,227 |
減少計 | 7,173 | 3,975 | 3,198 |
社会増△減 | △152 | △181 | 29 |
人口増△減 | 307 | 6 | 301 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 166 | 161 | 235 | 202 | 223 | 196 | 141 |
死亡 | 183 | 121 | 129 | 121 | 124 | 92 | 95 |
自然増△減 | △17 | 40 | 106 | 81 | 99 | 104 | 46 |
増加計 | 972 | 788 | 1,366 | 1,165 | 1,017 | 995 | 718 |
減少計 | 969 | 626 | 1,424 | 1,167 | 1,108 | 1,127 | 752 |
社会増△減 | 3 | 162 | △58 | △2 | △91 | △132 | △34 |
人口増△減 | △14 | 202 | 48 | 79 | 8 | △28 | 12 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,171 | 2,269 | 1,902 |
県内からの転入 | 1,399 | 743 | 656 |
市内他区からの転入 | 1,389 | 750 | 639 |
その他 | 62 | 32 | 30 |
計 | 7,021 | 3,794 | 3,227 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 617 | 367 | 854 | 703 | 558 | 651 | 421 |
県内からの転入 | 232 | 227 | 281 | 157 | 192 | 155 | 155 |
市内他区からの転入 | 110 | 191 | 214 | 294 | 264 | 177 | 139 |
その他 | 13 | 3 | 17 | 11 | 3 | 12 | 3 |
計 | 972 | 788 | 1,366 | 1,165 | 1,017 | 995 | 718 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,028 | 2,264 | 1,764 |
県内への転出 | 1,622 | 852 | 770 |
市内他区への転出 | 1,389 | 750 | 639 |
その他 | 134 | 109 | 25 |
計 | 7,173 | 3,975 | 3,198 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 584 | 297 | 779 | 615 | 588 | 691 | 474 |
県内への転出 | 257 | 183 | 341 | 203 | 299 | 185 | 154 |
市内他区への転出 | 118 | 141 | 296 | 324 | 195 | 229 | 86 |
その他 | 10 | 5 | 8 | 25 | 26 | 22 | 38 |
計 | 969 | 626 | 1424 | 1167 | 1,108 | 1,127 | 752 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,570 | 5,650 | △80 |
北海道・東北 | 216 | 152 | 64 |
関東 | 4,059 | 4,343 | △284 |
東京都 | 2,018 | 2,079 | △61 |
東京都の区部 | 1,494 | 1,451 | 43 |
神奈川県 | 1,399 | 1,622 | △223 |
横浜市 | 987 | 1,139 | △152 |
北陸・中部・東海 | 308 | 269 | 39 |
近畿 | 267 | 177 | 90 |
中国・四国 | 105 | 72 | 33 |
九州 | 172 | 173 | △1 |
その他 | 443 | 464 | △21 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 8 | 114 | 15 | 42 | △137 | △70 | △52 |
北海道・東北 | 15 | 3 | 27 | 6 | △3 | 13 | 3 |
関東 | △22 | 75 | △27 | 10 | △176 | △97 | △47 |
東京都 | 18 | 26 | 27 | 28 | △58 | △75 | △27 |
東京都の区部 | 18 | 26 | 28 | 23 | △29 | △23 | 0 |
神奈川県 | △25 | 44 | △60 | △46 | △107 | △30 | 1 |
横浜市 | △7 | 31 | △43 | △24 | △96 | △17 | 4 |
北陸・中部・東海 | 4 | 9 | 2 | △9 | 13 | 12 | 8 |
近畿 | 1 | 14 | 25 | 18 | 30 | △6 | 8 |
中国・四国 | 6 | 1 | 3 | 7 | 14 | 2 | 0 |
九州 | △15 | 7 | 21 | △6 | △4 | △1 | △3 |
その他 | 19 | 5 | △36 | 16 | △11 | 7 | △21 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17057
