「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成22年4月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,143 | 603 | 540 |
死亡 | 841 | 491 | 350 |
自然増△減 | 302 | 112 | 190 |
増加計 | 12,897 | 7,175 | 5,722 |
減少計 | 9,405 | 5,277 | 4,128 |
社会増△減 | 3,492 | 1,898 | 1,594 |
人口増△減 | 3,794 | 2,010 | 1,784 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 166 | 115 | 224 | 180 | 172 | 168 | 118 |
死亡 | 199 | 112 | 128 | 107 | 104 | 102 | 89 |
自然増△減 | △33 | 3 | 96 | 73 | 68 | 66 | 29 |
増加計 | 1,603 | 1,195 | 2,643 | 2,039 | 1,974 | 2,008 | 1,435 |
減少計 | 1,259 | 873 | 1,697 | 1,598 | 1,513 | 1,581 | 884 |
社会増△減 | 344 | 322 | 946 | 441 | 461 | 427 | 551 |
人口増△減 | 311 | 325 | 1,042 | 514 | 529 | 493 | 580 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 9,004 | 5,045 | 3,959 |
県内からの転入 | 2,166 | 1,195 | 971 |
市内他区からの転入 | 1,650 | 892 | 758 |
その他 | 77 | 43 | 34 |
計 | 12,897 | 7,175 | 5,722 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,114 | 671 | 1,933 | 1,393 | 1,327 | 1,512 | 1,054 |
県内からの転入 | 344 | 303 | 428 | 261 | 358 | 256 | 216 |
市内他区からの転入 | 131 | 208 | 269 | 378 | 283 | 221 | 160 |
その他 | 14 | 13 | 13 | 7 | 6 | 19 | 5 |
計 | 1,603 | 1,195 | 2,643 | 2,039 | 1,974 | 2,008 | 1,435 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 5,808 | 3,328 | 2,480 |
県内への転出 | 1,914 | 1,039 | 875 |
市内他区への転出 | 1,650 | 892 | 758 |
その他 | 33 | 18 | 15 |
計 | 9,405 | 5,277 | 4,128 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 783 | 450 | 1,022 | 937 | 900 | 1,065 | 651 |
県内への転出 | 304 | 255 | 365 | 250 | 344 | 237 | 159 |
市内他区への転出 | 168 | 167 | 301 | 405 | 265 | 277 | 67 |
その他 | 4 | 1 | 9 | 6 | 4 | 2 | 7 |
計 | 1,259 | 873 | 1,697 | 1,598 | 1,513 | 1,581 | 884 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 11,170 | 7,722 | 3,448 |
北海道・東北 | 878 | 473 | 405 |
関東 | 6,202 | 5,195 | 1,007 |
東京都 | 2,788 | 2,291 | 497 |
東京都の区部 | 2,052 | 1,647 | 405 |
神奈川県 | 2,166 | 1,914 | 252 |
横浜市 | 1,483 | 1,357 | 126 |
北陸・中部・東海 | 1,079 | 483 | 596 |
近畿 | 995 | 387 | 608 |
中国・四国 | 432 | 186 | 246 |
九州 | 720 | 373 | 347 |
その他 | 864 | 625 | 239 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 371 | 269 | 974 | 467 | 441 | 466 | 460 |
北海道・東北 | 40 | 32 | 106 | 47 | 45 | 85 | 50 |
関東 | 54 | 137 | 380 | 87 | 75 | 88 | 186 |
東京都 | △8 | 60 | 208 | 83 | 71 | 2 | 81 |
東京都の区部 | △10 | 42 | 152 | 87 | 59 | 13 | 62 |
神奈川県 | 40 | 48 | 63 | 11 | 14 | 19 | 57 |
横浜市 | 23 | 26 | 31 | 18 | 7 | 1 | 20 |
北陸・中部・東海 | 50 | 15 | 110 | 96 | 96 | 156 | 73 |
近畿 | 58 | 48 | 160 | 86 | 122 | 47 | 87 |
中国・四国 | 34 | 3 | 59 | 37 | 31 | 38 | 44 |
九州 | 33 | 4 | 134 | 68 | 50 | 32 | 26 |
その他 | 102 | 30 | 25 | 46 | 22 | 20 | △6 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17215
