「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成22年3月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,298 | 673 | 625 |
死亡 | 823 | 476 | 347 |
自然増△減 | 475 | 197 | 278 |
増加計 | 18,636 | 10,193 | 8,443 |
減少計 | 15,695 | 8,590 | 7,105 |
社会増△減 | 2,941 | 1,603 | 1,338 |
人口増△減 | 3,416 | 1,800 | 1,616 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 168 | 166 | 223 | 223 | 199 | 188 | 131 |
死亡 | 166 | 103 | 117 | 124 | 118 | 103 | 92 |
自然増△減 | 2 | 63 | 106 | 99 | 81 | 85 | 39 |
増加計 | 2,401 | 1,993 | 3,371 | 2,564 | 3,273 | 2,842 | 2,192 |
減少計 | 1,767 | 1,388 | 3,233 | 2,534 | 2,414 | 2,514 | 1,845 |
社会増△減 | 634 | 605 | 138 | 30 | 859 | 328 | 347 |
人口増△減 | 636 | 668 | 244 | 129 | 940 | 413 | 386 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 13,011 | 7,123 | 5,888 |
県内からの転入 | 3,177 | 1,782 | 1,395 |
市内他区からの転入 | 2,376 | 1,253 | 1,123 |
その他 | 72 | 35 | 37 |
計 | 18,636 | 10,193 | 8,443 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,636 | 1,097 | 2,514 | 1,733 | 2,163 | 2,211 | 1,657 |
県内からの転入 | 520 | 522 | 546 | 340 | 654 | 298 | 297 |
市内他区からの転入 | 227 | 368 | 297 | 485 | 445 | 322 | 232 |
その他 | 18 | 6 | 14 | 6 | 11 | 11 | 6 |
計 | 2,401 | 1,993 | 3,371 | 2,564 | 3,273 | 2,842 | 2,192 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 10,214 | 5,654 | 4,560 |
県内への転出 | 3,056 | 1,645 | 1,411 |
市内他区への転出 | 2,376 | 1,253 | 1,123 |
その他 | 49 | 38 | 11 |
計 | 15,695 | 8,590 | 7,105 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 1,037 | 783 | 1,994 | 1,653 | 1,607 | 1,747 | 1,393 |
県内への転出 | 502 | 416 | 664 | 353 | 486 | 348 | 287 |
市内他区への転出 | 212 | 189 | 575 | 512 | 309 | 415 | 164 |
その他 | 16 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 1 |
計 | 1,767 | 1,388 | 3,233 | 2,534 | 2,414 | 2,514 | 1,845 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 16,188 | 13,270 | 2,918 |
北海道・東北 | 1,632 | 749 | 883 |
関東 | 8,995 | 8,589 | 406 |
東京都 | 3,925 | 3,727 | 198 |
東京都の区部 | 2,738 | 2,507 | 231 |
神奈川県 | 3,177 | 3,056 | 121 |
横浜市 | 2,243 | 2,149 | 94 |
北陸・中部・東海 | 1,614 | 1,190 | 424 |
近畿 | 1,254 | 954 | 300 |
中国・四国 | 588 | 418 | 170 |
九州 | 1,099 | 693 | 406 |
その他 | 1,006 | 677 | 329 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 617 | 420 | 402 | 67 | 724 | 414 | 274 |
北海道・東北 | 184 | 73 | 164 | 87 | 113 | 138 | 124 |
関東 | 162 | 271 | △87 | △47 | 239 | △22 | △110 |
東京都 | 102 | 130 | 1 | △19 | 81 | 30 | △127 |
東京都の区部 | 106 | 103 | △16 | △10 | 73 | 39 | △64 |
神奈川県 | 18 | 106 | △118 | △13 | 168 | △50 | 10 |
横浜市 | △9 | 92 | △120 | △8 | 171 | △30 | △2 |
北陸・中部・東海 | 36 | 14 | 86 | 1 | 98 | 135 | 54 |
近畿 | 42 | △15 | 61 | 0 | 155 | 14 | 43 |
中国・四国 | 47 | 16 | 33 | △10 | 1 | 48 | 35 |
九州 | 121 | 45 | 103 | △2 | 65 | 47 | 27 |
その他 | 25 | 16 | 42 | 38 | 53 | 54 | 101 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17226
