「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成22年9月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,265 | 632 | 633 |
死亡 | 761 | 422 | 339 |
自然増△減 | 504 | 210 | 294 |
増加計 | 7,022 | 3,828 | 3,194 |
減少計 | 7,606 | 4,288 | 3,318 |
社会増△減 | △584 | △460 | △124 |
人口増△減 | △80 | △250 | 170 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 159 | 136 | 251 | 205 | 189 | 180 | 145 |
死亡 | 153 | 98 | 125 | 101 | 101 | 101 | 82 |
自然増△減 | 6 | 38 | 126 | 104 | 88 | 79 | 63 |
増加計 | 1,076 | 803 | 1,283 | 1,080 | 1,048 | 1,010 | 722 |
減少計 | 1,113 | 775 | 1,374 | 1,268 | 1,132 | 1,174 | 770 |
社会増△減 | △37 | 28 | △91 | △188 | △84 | △164 | △48 |
人口増△減 | △31 | 66 | 35 | △84 | 4 | △85 | 15 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,283 | 2,328 | 1,955 |
県内からの転入 | 1,397 | 771 | 626 |
市内他区からの転入 | 1,293 | 698 | 595 |
その他 | 49 | 31 | 18 |
計 | 7,022 | 3,828 | 3,194 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 633 | 465 | 850 | 652 | 554 | 675 | 454 |
県内からの転入 | 282 | 189 | 238 | 169 | 269 | 132 | 118 |
市内他区からの転入 | 149 | 145 | 181 | 256 | 217 | 199 | 146 |
その他 | 12 | 4 | 14 | 3 | 8 | 4 | 4 |
計 | 1,076 | 803 | 1,283 | 1,080 | 1,048 | 1,010 | 722 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,562 | 2,629 | 1,933 |
県内への転出 | 1,684 | 910 | 774 |
市内他区への転出 | 1,293 | 698 | 595 |
その他 | 67 | 51 | 16 |
計 | 7,606 | 4,288 | 3,318 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 663 | 406 | 790 | 767 | 642 | 773 | 521 |
県内への転出 | 293 | 214 | 363 | 219 | 267 | 197 | 131 |
市内他区への転出 | 142 | 154 | 217 | 259 | 201 | 202 | 118 |
その他 | 15 | 1 | 4 | 23 | 22 | 2 | 0 |
計 | 1,113 | 775 | 1,374 | 1,268 | 1,132 | 1,174 | 770 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,680 | 6,246 | △566 |
北海道・東北 | 268 | 279 | △11 |
関東 | 3,987 | 4,440 | △453 |
東京都 | 1,900 | 2,054 | △154 |
東京都の区部 | 1,381 | 1,471 | △90 |
神奈川県 | 1,397 | 1,684 | △287 |
横浜市 | 1,026 | 1,206 | △180 |
北陸・中部・東海 | 333 | 365 | △32 |
近畿 | 265 | 284 | △19 |
中国・四国 | 112 | 127 | △15 |
九州 | 177 | 269 | △92 |
その他 | 538 | 482 | 56 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △41 | 34 | △65 | △165 | △86 | △163 | △80 |
北海道・東北 | △9 | 3 | 5 | 9 | △4 | △21 | 6 |
関東 | △47 | △5 | △79 | △101 | △46 | △115 | △60 |
東京都 | △53 | 4 | 31 | △54 | △22 | △20 | △40 |
東京都の区部 | △62 | △4 | 3 | △26 | △8 | △5 | 12 |
神奈川県 | △11 | △25 | △125 | △50 | 2 | △65 | △13 |
横浜市 | △12 | △25 | △93 | △32 | 15 | △26 | △7 |
北陸・中部・東海 | 6 | △8 | △13 | △17 | △8 | 1 | 7 |
近畿 | 11 | 9 | △18 | △13 | 8 | △5 | △11 |
中国・四国 | △2 | △9 | 15 | △6 | △10 | △7 | 4 |
九州 | △16 | △5 | △21 | △17 | △15 | △20 | 2 |
その他 | 16 | 49 | 46 | △20 | △11 | 4 | △28 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17074
