「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成22年10月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,240 | 633 | 607 |
| 死亡 | 759 | 435 | 324 |
| 自然増△減 | 481 | 198 | 283 |
| 増加計 | 7,210 | 3,860 | 3,350 |
| 減少計 | 7,258 | 4,018 | 3,240 |
| 社会増△減 | △48 | △158 | 110 |
| 人口増△減 | 433 | 40 | 393 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 152 | 107 | 232 | 175 | 221 | 198 | 155 |
| 死亡 | 166 | 108 | 107 | 99 | 92 | 106 | 81 |
| 自然増△減 | △14 | △1 | 125 | 76 | 129 | 92 | 74 |
| 増加計 | 1,111 | 782 | 1,310 | 1,295 | 1,043 | 937 | 732 |
| 減少計 | 1,055 | 698 | 1,432 | 1,161 | 1,110 | 1,108 | 694 |
| 社会増△減 | 56 | 84 | △122 | 134 | △67 | △171 | 38 |
| 人口増△減 | 42 | 83 | 3 | 210 | 62 | △79 | 112 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 4,442 | 2,374 | 2,068 |
| 県内からの転入 | 1,441 | 766 | 675 |
| 市内他区からの転入 | 1,273 | 694 | 579 |
| その他 | 54 | 26 | 28 |
| 計 | 7,210 | 3,860 | 3,350 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 747 | 393 | 862 | 782 | 583 | 632 | 443 |
| 県内からの転入 | 234 | 234 | 276 | 199 | 226 | 153 | 119 |
| 市内他区からの転入 | 115 | 154 | 170 | 308 | 226 | 142 | 158 |
| その他 | 15 | 1 | 2 | 6 | 8 | 10 | 12 |
| 計 | 1,111 | 782 | 1,310 | 1,295 | 1,043 | 937 | 732 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,235 | 2,351 | 1,884 |
| 県内への転出 | 1,660 | 907 | 753 |
| 市内他区への転出 | 1,273 | 694 | 579 |
| その他 | 90 | 66 | 24 |
| 計 | 7,258 | 4,018 | 3,240 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 586 | 337 | 778 | 668 | 683 | 719 | 464 |
| 県内への転出 | 306 | 238 | 342 | 203 | 232 | 182 | 157 |
| 市内他区への転出 | 133 | 120 | 304 | 274 | 189 | 187 | 66 |
| その他 | 30 | 3 | 8 | 16 | 6 | 20 | 7 |
| 計 | 1,055 | 698 | 1,432 | 1,161 | 1,110 | 1,108 | 694 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 5,883 | 5,895 | △12 |
| 北海道・東北 | 257 | 219 | 38 |
| 関東 | 4,059 | 4,199 | △140 |
| 東京都 | 1,954 | 1,882 | 72 |
| 東京都の区部 | 1,427 | 1,296 | 131 |
| 神奈川県 | 1,441 | 1,660 | △219 |
| 横浜市 | 1,060 | 1,192 | △132 |
| 北陸・中部・東海 | 375 | 384 | △9 |
| 近畿 | 319 | 289 | 30 |
| 中国・四国 | 129 | 119 | 10 |
| 九州 | 199 | 208 | △9 |
| その他 | 545 | 477 | 68 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 89 | 52 | 18 | 110 | △106 | △116 | △59 |
| 北海道・東北 | 17 | 4 | 10 | 0 | 4 | 4 | △1 |
| 関東 | △35 | 24 | △13 | 116 | △50 | △113 | △69 |
| 東京都 | △3 | 12 | 45 | 129 | △45 | △49 | △17 |
| 東京都の区部 | △11 | 11 | 45 | 134 | △42 | △10 | 4 |
| 神奈川県 | △72 | △4 | △66 | △4 | △6 | △29 | △38 |
| 横浜市 | △47 | 7 | △67 | 13 | △11 | △17 | △10 |
| 北陸・中部・東海 | △8 | △6 | △15 | △3 | △6 | 16 | 13 |
| 近畿 | 30 | 14 | 8 | △2 | △26 | 12 | △6 |
| 中国・四国 | △3 | 7 | 12 | △2 | 9 | △10 | △3 |
| 九州 | 4 | 5 | 9 | △1 | △10 | △23 | 7 |
| その他 | 84 | 4 | 7 | 2 | △27 | △2 | 0 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17065

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全