「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成20年2月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,125 | 595 | 530 |
死亡 | 750 | 424 | 326 |
自然増△減 | 375 | 171 | 204 |
増加計 | 7,951 | 4,421 | 3,530 |
減少計 | 7,964 | 4,417 | 3,547 |
社会増△減 | △13 | 4 | △17 |
人口増△減 | 362 | 175 | 187 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 162 | 122 | 241 | 165 | 175 | 150 | 110 |
死亡 | 180 | 107 | 106 | 100 | 90 | 95 | 72 |
自然増△減 | △18 | 15 | 135 | 65 | 85 | 55 | 38 |
増加計 | 1,053 | 1,178 | 1,351 | 1,188 | 1,233 | 1,170 | 778 |
減少計 | 987 | 736 | 1,530 | 1,364 | 1,193 | 1,413 | 741 |
社会増△減 | 66 | 442 | △179 | △176 | 40 | △243 | 37 |
人口増△減 | 48 | 457 | △44 | △111 | 125 | △188 | 75 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,622 | 2,531 | 2,091 |
県内からの転入 | 1,775 | 1,028 | 747 |
市内他区からの転入 | 1,503 | 826 | 677 |
その他 | 51 | 36 | 15 |
計 | 7,951 | 4,421 | 3,530 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 712 | 543 | 816 | 657 | 682 | 729 | 483 |
県内からの転入 | 218 | 334 | 309 | 223 | 303 | 233 | 155 |
市内他区からの転入 | 110 | 295 | 217 | 299 | 244 | 199 | 139 |
その他 | 13 | 6 | 9 | 9 | 4 | 9 | 1 |
計 | 1,053 | 1,178 | 1,351 | 1,188 | 1,233 | 1,170 | 778 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,676 | 2,578 | 2,098 |
県内への転出 | 1,741 | 972 | 769 |
市内他区への転出 | 1,503 | 826 | 677 |
その他 | 44 | 41 | 3 |
計 | 7,964 | 4,417 | 3,547 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 527 | 374 | 848 | 784 | 688 | 958 | 497 |
県内への転出 | 307 | 214 | 382 | 210 | 279 | 207 | 142 |
市内他区への転出 | 129 | 146 | 296 | 366 | 225 | 240 | 101 |
その他 | 24 | 2 | 4 | 4 | 1 | 8 | 1 |
計 | 987 | 736 | 1,530 | 1,364 | 1,193 | 1,413 | 741 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,397 | 6,417 | △20 |
北海道・東北 | 268 | 253 | 15 |
関東 | 4,686 | 4,781 | △95 |
東京都 | 2,139 | 2,209 | △70 |
東京都の区部 | 1,562 | 1,663 | △101 |
神奈川県 | 1,775 | 1,741 | 34 |
横浜市 | 1,271 | 1,280 | △9 |
北陸・中部・東海 | 362 | 342 | 20 |
近畿 | 278 | 264 | 14 |
中国・四国 | 143 | 93 | 50 |
九州 | 243 | 215 | 28 |
その他 | 417 | 469 | △52 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 96 | 289 | △105 | △114 | 18 | △203 | △1 |
北海道・東北 | 15 | △3 | 7 | △19 | △4 | 9 | 10 |
関東 | △31 | 301 | △178 | △56 | 21 | △127 | △25 |
東京都 | 37 | 123 | △56 | △40 | 3 | △100 | △37 |
東京都の区部 | 40 | 98 | △72 | △60 | △3 | △81 | △23 |
神奈川県 | △89 | 120 | △73 | 13 | 24 | 26 | 13 |
横浜市 | △90 | 118 | △65 | △4 | △7 | 25 | 14 |
北陸・中部・東海 | 8 | 9 | 21 | △6 | △13 | △8 | 9 |
近畿 | 10 | 3 | 14 | 3 | 6 | △21 | △1 |
中国・四国 | 12 | △4 | 9 | 15 | 10 | △7 | 15 |
九州 | 24 | 9 | △1 | △2 | 12 | △9 | △5 |
その他 | 58 | △26 | 23 | △49 | △14 | △40 | △4 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17692
