「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年3月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,097 | 547 | 550 |
死亡 | 803 | 464 | 339 |
自然増△減 | 294 | 83 | 211 |
増加計 | 21,085 | 11,620 | 9,465 |
減少計 | 16,480 | 9,127 | 7,353 |
社会増△減 | 4,605 | 2,493 | 2,112 |
人口増△減 | 4,899 | 2,576 | 2,323 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 154 | 111 | 186 | 202 | 169 | 165 | 110 |
死亡 | 173 | 122 | 118 | 109 | 87 | 121 | 73 |
自然増△減 | △19 | △11 | 68 | 93 | 82 | 44 | 37 |
増加計 | 3,018 | 1,727 | 3,598 | 4,243 | 2,905 | 2,781 | 2,813 |
減少計 | 1,582 | 1,513 | 2,951 | 2,659 | 2,893 | 2,959 | 1,923 |
社会増△減 | 1,436 | 214 | 647 | 1,584 | 12 | △178 | 890 |
人口増△減 | 1,417 | 203 | 715 | 1,677 | 94 | △134 | 927 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 14,370 | 8,005 | 6,365 |
県内からの転入 | 3,826 | 2,071 | 1,755 |
市内他区からの転入 | 2,806 | 1,503 | 1,303 |
その他 | 83 | 41 | 42 |
計 | 21,085 | 11,620 | 9,465 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,904 | 1,032 | 2,691 | 2,726 | 2,064 | 2,064 | 1,889 |
県内からの転入 | 769 | 377 | 537 | 727 | 479 | 373 | 564 |
市内他区からの転入 | 321 | 312 | 361 | 775 | 353 | 330 | 354 |
その他 | 24 | 6 | 9 | 15 | 9 | 14 | 6 |
計 | 3,018 | 1,727 | 3,598 | 4,243 | 2,905 | 2,781 | 2,813 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 10,503 | 5,909 | 4,594 |
県内への転出 | 3,146 | 1,700 | 1,446 |
市内他区への転出 | 2,806 | 1,503 | 1,303 |
その他 | 25 | 15 | 10 |
計 | 16,480 | 9,127 | 7,353 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 936 | 809 | 1,761 | 1,719 | 1,736 | 2,090 | 1,452 |
県内への転出 | 373 | 322 | 651 | 463 | 670 | 367 | 300 |
市内他区への転出 | 267 | 378 | 538 | 477 | 481 | 496 | 169 |
その他 | 6 | 4 | 1 | 0 | 6 | 6 | 2 |
計 | 1,582 | 1,513 | 2,951 | 2,659 | 2,893 | 2,959 | 1,923 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 18,196 | 13,649 | 4,547 |
北海道・東北 | 1,695 | 830 | 865 |
関東 | 11,157 | 8,872 | 2,285 |
東京都 | 5,059 | 3,848 | 1,211 |
東京都の区部 | 3,668 | 2,447 | 1,221 |
神奈川県 | 3,826 | 3,146 | 680 |
横浜市 | 2,648 | 2,313 | 335 |
北陸・中部・東海 | 1,593 | 1,156 | 437 |
近畿 | 1,260 | 1,023 | 237 |
中国・四国 | 579 | 393 | 186 |
九州 | 1,068 | 691 | 377 |
その他 | 844 | 684 | 160 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 1364 | 278 | 816 | 1271 | 137 | △20 | 701 |
北海道・東北 | 193 | 78 | 191 | 127 | 82 | 144 | 50 |
関東 | 856 | 103 | 240 | 1007 | △79 | △362 | 520 |
東京都 | 424 | 90 | 239 | 593 | 36 | △347 | 176 |
東京都の区部 | 364 | 55 | 194 | 533 | 58 | △122 | 139 |
神奈川県 | 396 | 55 | △114 | 264 | △191 | 6 | 264 |
横浜市 | 341 | 58 | △132 | 166 | △187 | △57 | 146 |
北陸・中部・東海 | 65 | 30 | 133 | 38 | 5 | 122 | 44 |
近畿 | 44 | 28 | 76 | 45 | △3 | 18 | 29 |
中国・四国 | 28 | 21 | 44 | 23 | 35 | 27 | 8 |
九州 | 114 | 1 | 105 | 19 | 43 | 55 | 40 |
その他 | 64 | 17 | 27 | 12 | 54 | △24 | 10 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17920
