「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年10月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,386 | 688 | 698 |
死亡 | 709 | 426 | 283 |
自然増△減 | 677 | 262 | 415 |
増加計 | 9,195 | 5,008 | 4,187 |
減少計 | 7,686 | 4,231 | 3,455 |
社会増△減 | 1,509 | 777 | 732 |
人口増△減 | 2,186 | 1,039 | 1,147 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 189 | 138 | 269 | 245 | 205 | 206 | 134 |
死亡 | 188 | 98 | 120 | 75 | 79 | 71 | 78 |
自然増△減 | 1 | 40 | 149 | 170 | 126 | 135 | 56 |
増加計 | 1,363 | 1,089 | 1,809 | 1,431 | 1,424 | 1,214 | 865 |
減少計 | 1,087 | 831 | 1,359 | 1,249 | 1,267 | 1,176 | 717 |
社会増△減 | 276 | 258 | 450 | 182 | 157 | 38 | 148 |
人口増△減 | 277 | 298 | 599 | 352 | 283 | 173 | 204 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 5,753 | 3,161 | 2,592 |
県内からの転入 | 1,812 | 976 | 836 |
市内他区からの転入 | 1,552 | 831 | 721 |
その他 | 78 | 40 | 38 |
計 | 9,195 | 5,008 | 4,187 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 879 | 573 | 1,201 | 861 | 798 | 851 | 590 |
県内からの転入 | 302 | 268 | 350 | 236 | 336 | 184 | 136 |
市内他区からの転入 | 150 | 240 | 251 | 320 | 284 | 174 | 133 |
その他 | 32 | 8 | 7 | 14 | 6 | 5 | 6 |
計 | 1,363 | 1,089 | 1,809 | 1,431 | 1,424 | 1,214 | 865 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,466 | 2,461 | 2,005 |
県内への転出 | 1,624 | 902 | 722 |
市内他区への転出 | 1,552 | 831 | 721 |
その他 | 44 | 37 | 7 |
計 | 7,686 | 4,231 | 3,455 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 596 | 409 | 788 | 667 | 730 | 789 | 487 |
県内への転出 | 297 | 245 | 275 | 213 | 303 | 174 | 117 |
市内他区への転出 | 175 | 174 | 287 | 366 | 230 | 207 | 113 |
その他 | 19 | 3 | 9 | 3 | 4 | 6 | 0 |
計 | 1,087 | 831 | 1,359 | 1,249 | 1,267 | 1,176 | 717 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 7,565 | 6,090 | 1,475 |
北海道・東北 | 423 | 235 | 188 |
関東 | 4,940 | 4,416 | 524 |
東京都 | 2,296 | 2,058 | 238 |
東京都の区部 | 1,756 | 1,438 | 318 |
神奈川県 | 1,812 | 1,624 | 188 |
横浜市 | 1,306 | 1,143 | 163 |
北陸・中部・東海 | 507 | 372 | 135 |
近畿 | 469 | 259 | 210 |
中国・四国 | 160 | 118 | 42 |
九州 | 268 | 212 | 56 |
その他 | 798 | 478 | 320 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 288 | 187 | 488 | 217 | 101 | 72 | 122 |
北海道・東北 | 25 | 19 | 59 | 22 | 10 | 39 | 14 |
関東 | 91 | 126 | 279 | 41 | 39 | △59 | 7 |
東京都 | 55 | 55 | 150 | 26 | 11 | △40 | △19 |
東京都の区部 | 47 | 54 | 131 | 52 | 5 | 16 | 13 |
神奈川県 | 5 | 23 | 75 | 23 | 33 | 10 | 19 |
横浜市 | 6 | 17 | 75 | 11 | 31 | △4 | 27 |
北陸・中部・東海 | 21 | △1 | 2 | 26 | 25 | 34 | 28 |
近畿 | △2 | 25 | 61 | 27 | 39 | 19 | 41 |
中国・四国 | 5 | △7 | 12 | 17 | 14 | △7 | 8 |
九州 | 4 | 7 | 28 | △3 | △2 | 16 | 6 |
その他 | 144 | 18 | 47 | 87 | △24 | 30 | 18 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17749
