「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年11月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,227 | 648 | 579 |
死亡 | 675 | 387 | 288 |
自然増△減 | 552 | 261 | 291 |
増加計 | 7,442 | 4,082 | 3,360 |
減少計 | 6,861 | 3,841 | 3,020 |
社会増△減 | 581 | 241 | 340 |
人口増△減 | 1,133 | 502 | 631 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 158 | 120 | 223 | 223 | 182 | 185 | 136 |
死亡 | 151 | 86 | 103 | 93 | 81 | 84 | 77 |
自然増△減 | 7 | 34 | 120 | 130 | 101 | 101 | 59 |
増加計 | 1,118 | 959 | 1,283 | 1,187 | 1,005 | 1,135 | 755 |
減少計 | 925 | 688 | 1,262 | 1,127 | 1,005 | 1,158 | 696 |
社会増△減 | 193 | 271 | 21 | 60 | 0 | △23 | 59 |
人口増△減 | 200 | 305 | 141 | 190 | 101 | 78 | 118 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,474 | 2,465 | 2,009 |
県内からの転入 | 1,484 | 771 | 713 |
市内他区からの転入 | 1,429 | 814 | 615 |
その他 | 55 | 32 | 23 |
計 | 7,442 | 4,082 | 3,360 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 705 | 439 | 801 | 696 | 572 | 764 | 497 |
県内からの転入 | 257 | 299 | 272 | 191 | 197 | 160 | 108 |
市内他区からの転入 | 141 | 216 | 208 | 293 | 229 | 200 | 142 |
その他 | 15 | 5 | 2 | 7 | 7 | 11 | 8 |
計 | 1,118 | 959 | 1,283 | 1,187 | 1,005 | 1,135 | 755 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,837 | 2,163 | 1,674 |
県内への転出 | 1,542 | 818 | 724 |
市内他区への転出 | 1,429 | 814 | 615 |
その他 | 53 | 46 | 7 |
計 | 6,861 | 3,841 | 3,020 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 504 | 338 | 667 | 604 | 544 | 718 | 462 |
県内への転出 | 271 | 201 | 290 | 214 | 249 | 189 | 128 |
市内他区への転出 | 133 | 148 | 302 | 301 | 210 | 237 | 98 |
その他 | 17 | 1 | 3 | 8 | 2 | 14 | 8 |
計 | 925 | 688 | 1,262 | 1,127 | 1,005 | 1,158 | 696 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,958 | 5,379 | 579 |
北海道・東北 | 257 | 181 | 76 |
関東 | 4,289 | 4,101 | 188 |
東京都 | 2,142 | 1,901 | 241 |
東京都の区部 | 1,620 | 1,309 | 311 |
神奈川県 | 1,484 | 1,542 | △58 |
横浜市 | 1,062 | 1,114 | △52 |
北陸・中部・東海 | 335 | 278 | 57 |
近畿 | 288 | 189 | 99 |
中国・四国 | 119 | 93 | 26 |
九州 | 194 | 126 | 68 |
その他 | 476 | 411 | 65 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 187 | 199 | 116 | 69 | △24 | 17 | 15 |
北海道・東北 | 45 | 3 | △6 | 12 | 1 | 25 | △4 |
関東 | 42 | 187 | 98 | 15 | △84 | △88 | 18 |
東京都 | 43 | 66 | 107 | 38 | △19 | △41 | 47 |
東京都の区部 | 46 | 57 | 134 | 27 | 13 | △12 | 46 |
神奈川県 | △14 | 98 | △18 | △23 | △52 | △29 | △20 |
横浜市 | △21 | 91 | △31 | △15 | △28 | △45 | △3 |
北陸・中部・東海 | 12 | 7 | △2 | 21 | 7 | 24 | △12 |
近畿 | 8 | 2 | 21 | △1 | 51 | 15 | 3 |
中国・四国 | 12 | △6 | 3 | 4 | △2 | 2 | 13 |
九州 | 21 | 4 | 11 | 18 | 4 | 14 | △4 |
その他 | 47 | 2 | △9 | 0 | △1 | 25 | 1 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17734
