「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年8月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,340 | 724 | 616 |
死亡 | 673 | 411 | 262 |
自然増△減 | 667 | 313 | 354 |
増加計 | 8,812 | 4,884 | 3,928 |
減少計 | 7,515 | 4,165 | 3,350 |
社会増△減 | 1,297 | 719 | 578 |
人口増△減 | 1,964 | 1,032 | 932 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 183 | 150 | 227 | 220 | 222 | 192 | 146 |
死亡 | 135 | 91 | 100 | 95 | 92 | 90 | 70 |
自然増△減 | 48 | 59 | 127 | 125 | 130 | 102 | 76 |
増加計 | 1,226 | 689 | 1,531 | 1,436 | 1,256 | 1,813 | 861 |
減少計 | 984 | 763 | 1,393 | 1,263 | 1,131 | 1,140 | 841 |
社会増△減 | 242 | △74 | 138 | 173 | 125 | 673 | 20 |
人口増△減 | 290 | △15 | 265 | 298 | 255 | 775 | 96 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 5,568 | 3,119 | 2,449 |
県内からの転入 | 1,705 | 930 | 775 |
市内他区からの転入 | 1,486 | 804 | 682 |
その他 | 53 | 31 | 22 |
計 | 8,812 | 4,884 | 3,928 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 744 | 373 | 1,057 | 896 | 793 | 1,108 | 597 |
県内からの転入 | 338 | 183 | 251 | 231 | 236 | 322 | 144 |
市内他区からの転入 | 122 | 130 | 221 | 300 | 220 | 377 | 116 |
その他 | 22 | 3 | 2 | 9 | 7 | 6 | 4 |
計 | 1,226 | 689 | 1,531 | 1,436 | 1,256 | 1,813 | 861 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,444 | 2,450 | 1,994 |
県内への転出 | 1,532 | 868 | 664 |
市内他区への転出 | 1,486 | 804 | 682 |
その他 | 53 | 43 | 10 |
計 | 7,515 | 4,165 | 3,350 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 601 | 410 | 795 | 725 | 618 | 795 | 500 |
県内への転出 | 241 | 199 | 318 | 217 | 248 | 190 | 119 |
市内他区への転出 | 126 | 154 | 272 | 296 | 263 | 153 | 222 |
その他 | 16 | 0 | 8 | 25 | 2 | 2 | 0 |
計 | 984 | 763 | 1,393 | 1,263 | 1,131 | 1,140 | 841 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 7,273 | 5,976 | 1,297 |
北海道・東北 | 370 | 239 | 131 |
関東 | 4,783 | 4,172 | 611 |
東京都 | 2,266 | 1,853 | 413 |
東京都の区部 | 1,621 | 1,308 | 313 |
神奈川県 | 1,705 | 1,532 | 173 |
横浜市 | 1,214 | 1,128 | 86 |
北陸・中部・東海 | 450 | 395 | 55 |
近畿 | 460 | 273 | 187 |
中国・四国 | 218 | 102 | 116 |
九州 | 328 | 207 | 121 |
その他 | 664 | 588 | 76 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 240 | △53 | 195 | 185 | 163 | 445 | 122 |
北海道・東北 | 12 | △10 | 26 | 29 | 31 | 29 | 14 |
関東 | 121 | △32 | △21 | 96 | △12 | 417 | 42 |
東京都 | 39 | △2 | 52 | 56 | △4 | 265 | 7 |
東京都の区部 | 20 | 4 | 54 | 43 | 22 | 145 | 25 |
神奈川県 | 97 | △16 | △67 | 14 | △12 | 132 | 25 |
横浜市 | 90 | △8 | △58 | 7 | △22 | 51 | 26 |
北陸・中部・東海 | 2 | △7 | 46 | 12 | 0 | △12 | 14 |
近畿 | 10 | 24 | 51 | 23 | 50 | 11 | 18 |
中国・四国 | 9 | 5 | 34 | △1 | 23 | 31 | 15 |
九州 | 22 | △10 | 37 | 26 | 30 | 0 | 16 |
その他 | 64 | △23 | 22 | 0 | 41 | △31 | 3 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17771
