「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年4月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,076 | 566 | 510 |
死亡 | 636 | 375 | 261 |
自然増△減 | 440 | 191 | 249 |
増加計 | 15,404 | 8,595 | 6,809 |
減少計 | 9,517 | 5,307 | 4,210 |
社会増△減 | 5,887 | 3,288 | 2,599 |
人口増△減 | 6,327 | 3,479 | 2,848 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 160 | 129 | 216 | 166 | 168 | 136 | 101 |
死亡 | 150 | 96 | 87 | 87 | 75 | 90 | 51 |
自然増△減 | 10 | 33 | 129 | 79 | 93 | 46 | 50 |
増加計 | 2,206 | 1,818 | 2,613 | 2,309 | 2,282 | 2,471 | 1,705 |
減少計 | 1,412 | 882 | 1,723 | 1,513 | 1,470 | 1,559 | 958 |
社会増△減 | 794 | 936 | 890 | 796 | 812 | 912 | 747 |
人口増△減 | 804 | 969 | 1,019 | 875 | 905 | 958 | 797 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 10,954 | 6,184 | 4,770 |
県内からの転入 | 2,461 | 1,333 | 1,128 |
市内他区からの転入 | 1,867 | 1,013 | 854 |
その他 | 122 | 65 | 57 |
計 | 15,404 | 8,595 | 6,809 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,423 | 947 | 1,963 | 1,696 | 1,707 | 1,947 | 1,271 |
県内からの転入 | 522 | 437 | 388 | 273 | 304 | 271 | 266 |
市内他区からの転入 | 205 | 427 | 245 | 328 | 265 | 234 | 163 |
その他 | 56 | 7 | 17 | 12 | 6 | 19 | 5 |
計 | 2,206 | 1,818 | 2,613 | 2,309 | 2,282 | 2,471 | 1,705 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 5,800 | 3,282 | 2,518 |
県内への転出 | 1,817 | 995 | 822 |
市内他区への転出 | 1,867 | 1,013 | 854 |
その他 | 33 | 17 | 16 |
計 | 9,517 | 5,307 | 4,210 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 711 | 486 | 1,057 | 893 | 834 | 1,105 | 714 |
県内への転出 | 306 | 231 | 334 | 241 | 344 | 204 | 157 |
市内他区への転出 | 385 | 160 | 329 | 377 | 285 | 244 | 87 |
その他 | 10 | 5 | 3 | 2 | 7 | 6 | 0 |
計 | 1,412 | 882 | 1,723 | 1,513 | 1,470 | 1,559 | 958 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 13,415 | 7,617 | 5,798 |
北海道・東北 | 1,214 | 403 | 811 |
関東 | 7,191 | 5,195 | 1,996 |
東京都 | 3,005 | 2,393 | 612 |
東京都の区部 | 2,161 | 1,553 | 608 |
神奈川県 | 2,461 | 1,817 | 644 |
横浜市 | 1,713 | 1,254 | 459 |
北陸・中部・東海 | 1,364 | 553 | 811 |
近畿 | 1,235 | 407 | 828 |
中国・四国 | 580 | 199 | 381 |
九州 | 872 | 336 | 536 |
その他 | 959 | 524 | 435 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 928 | 667 | 960 | 835 | 833 | 909 | 666 |
北海道・東北 | 86 | 50 | 176 | 114 | 121 | 189 | 75 |
関東 | 444 | 419 | 239 | 306 | 149 | 148 | 291 |
東京都 | 147 | 151 | 52 | 168 | 98 | △85 | 81 |
東京都の区部 | 141 | 138 | 35 | 131 | 105 | △19 | 77 |
神奈川県 | 216 | 206 | 54 | 32 | △40 | 67 | 109 |
横浜市 | 167 | 192 | 17 | 20 | △5 | 25 | 43 |
北陸・中部・東海 | 32 | 46 | 160 | 100 | 178 | 175 | 120 |
近畿 | 73 | 49 | 184 | 108 | 187 | 154 | 73 |
中国・四国 | 41 | 25 | 93 | 63 | 58 | 59 | 42 |
九州 | 84 | 63 | 115 | 58 | 79 | 103 | 34 |
その他 | 168 | 15 | △7 | 86 | 61 | 81 | 31 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17900
