「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年9月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,069 | 551 | 518 |
死亡 | 638 | 370 | 268 |
自然増△減 | 431 | 181 | 250 |
増加計 | 7,698 | 4,213 | 3,485 |
減少計 | 6,992 | 3,851 | 3,141 |
社会増△減 | 706 | 362 | 344 |
人口増△減 | 1,137 | 543 | 594 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 157 | 125 | 174 | 164 | 170 | 172 | 107 |
死亡 | 156 | 86 | 76 | 78 | 87 | 79 | 76 |
自然増△減 | 1 | 39 | 98 | 86 | 83 | 93 | 31 |
増加計 | 1,021 | 1,096 | 1,674 | 1,108 | 1,086 | 986 | 727 |
減少計 | 1,081 | 644 | 1,206 | 1,162 | 1,110 | 1,106 | 683 |
社会増△減 | △60 | 452 | 468 | △54 | △24 | △120 | 44 |
人口増△減 | △59 | 491 | 566 | 32 | 59 | △27 | 75 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,735 | 2,605 | 2,130 |
県内からの転入 | 1,511 | 824 | 687 |
市内他区からの転入 | 1,394 | 751 | 643 |
その他 | 58 | 33 | 25 |
計 | 7,698 | 4,213 | 3,485 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 679 | 626 | 1,052 | 682 | 580 | 654 | 462 |
県内からの転入 | 225 | 241 | 332 | 180 | 269 | 134 | 130 |
市内他区からの転入 | 97 | 225 | 284 | 239 | 228 | 188 | 133 |
その他 | 20 | 4 | 6 | 7 | 9 | 10 | 2 |
計 | 1,021 | 1,096 | 1,674 | 1,108 | 1,086 | 986 | 727 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,207 | 2,359 | 1,848 |
県内への転出 | 1,354 | 714 | 640 |
市内他区への転出 | 1,394 | 751 | 643 |
その他 | 37 | 27 | 10 |
計 | 6,992 | 3,851 | 3,141 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 650 | 343 | 716 | 622 | 658 | 746 | 472 |
県内への転出 | 249 | 165 | 231 | 183 | 236 | 167 | 123 |
市内他区への転出 | 172 | 131 | 255 | 343 | 214 | 191 | 88 |
その他 | 10 | 5 | 4 | 14 | 2 | 2 | 0 |
計 | 1,081 | 644 | 1,206 | 1,162 | 1,110 | 1,106 | 683 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,246 | 5,561 | 685 |
北海道・東北 | 286 | 249 | 37 |
関東 | 4,382 | 3,690 | 692 |
東京都 | 2,175 | 1,633 | 542 |
東京都の区部 | 1,696 | 1,101 | 595 |
神奈川県 | 1,511 | 1,354 | 157 |
横浜市 | 1,131 | 947 | 184 |
北陸・中部・東海 | 357 | 350 | 7 |
近畿 | 251 | 340 | △89 |
中国・四国 | 109 | 89 | 20 |
九州 | 225 | 226 | △1 |
その他 | 636 | 617 | 19 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 5 | 359 | 437 | 57 | △45 | △125 | △3 |
北海道・東北 | 7 | △6 | 7 | 7 | △1 | 2 | 21 |
関東 | 77 | 304 | 413 | 70 | △46 | △122 | △4 |
東京都 | 118 | 227 | 235 | 76 | △33 | △61 | △20 |
東京都の区部 | 121 | 210 | 197 | 64 | 6 | △29 | 26 |
神奈川県 | △24 | 76 | 101 | △3 | 33 | △33 | 7 |
横浜市 | △4 | 75 | 75 | 11 | 42 | △15 | 0 |
北陸・中部・東海 | △27 | 14 | 5 | 17 | △13 | △10 | 21 |
近畿 | △6 | △4 | △14 | △15 | △20 | △23 | △7 |
中国・四国 | △2 | △5 | 3 | △1 | 20 | 5 | 0 |
九州 | 10 | △2 | △4 | △10 | △15 | 16 | 4 |
その他 | △54 | 58 | 27 | △11 | 30 | 7 | △38 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17757
