「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年5月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,261 | 657 | 604 |
死亡 | 747 | 424 | 323 |
自然増△減 | 514 | 233 | 281 |
増加計 | 9,348 | 5,149 | 4,199 |
減少計 | 7,283 | 4,100 | 3,183 |
社会増△減 | 2,065 | 1,049 | 1,016 |
人口増△減 | 2,579 | 1,282 | 1,297 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 181 | 116 | 218 | 215 | 207 | 194 | 130 |
死亡 | 178 | 112 | 97 | 99 | 90 | 100 | 71 |
自然増△減 | 3 | 4 | 121 | 116 | 117 | 94 | 59 |
増加計 | 1,400 | 894 | 1,815 | 1,593 | 1,365 | 1,302 | 979 |
減少計 | 1,001 | 667 | 1,260 | 1,273 | 1,069 | 1,210 | 803 |
社会増△減 | 399 | 227 | 555 | 320 | 296 | 92 | 176 |
人口増△減 | 402 | 231 | 676 | 436 | 413 | 186 | 235 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 6,066 | 3,376 | 2,690 |
県内からの転入 | 1,692 | 920 | 772 |
市内他区からの転入 | 1,528 | 819 | 709 |
その他 | 62 | 34 | 28 |
計 | 9,348 | 5,149 | 4,199 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 878 | 507 | 1,217 | 1,069 | 854 | 900 | 641 |
県内からの転入 | 337 | 211 | 342 | 196 | 266 | 172 | 168 |
市内他区からの転入 | 160 | 169 | 249 | 322 | 242 | 219 | 167 |
その他 | 25 | 7 | 7 | 6 | 3 | 11 | 3 |
計 | 1,400 | 894 | 1,815 | 1,593 | 1,365 | 1,302 | 979 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,248 | 2,432 | 1,816 |
県内への転出 | 1,478 | 826 | 652 |
市内他区への転出 | 1,528 | 819 | 709 |
その他 | 29 | 23 | 6 |
計 | 7,283 | 4,100 | 3,183 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 564 | 314 | 709 | 708 | 579 | 794 | 580 |
県内への転出 | 263 | 203 | 271 | 211 | 247 | 170 | 113 |
市内他区への転出 | 162 | 149 | 278 | 349 | 237 | 244 | 109 |
その他 | 12 | 1 | 2 | 5 | 6 | 2 | 1 |
計 | 1,001 | 667 | 1,260 | 1,273 | 1,069 | 1,210 | 803 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 7,758 | 5,726 | 2,032 |
北海道・東北 | 466 | 238 | 228 |
関東 | 5,054 | 4,070 | 984 |
東京都 | 2,269 | 1,891 | 378 |
東京都の区部 | 1,690 | 1,300 | 390 |
神奈川県 | 1,692 | 1,478 | 214 |
横浜市 | 1,159 | 1,112 | 47 |
北陸・中部・東海 | 589 | 348 | 241 |
近畿 | 524 | 246 | 278 |
中国・四国 | 197 | 96 | 101 |
九州 | 338 | 214 | 124 |
その他 | 590 | 514 | 76 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 388 | 201 | 579 | 346 | 294 | 108 | 116 |
北海道・東北 | 35 | 12 | 48 | 35 | 44 | 34 | 20 |
関東 | 200 | 133 | 328 | 232 | 85 | △34 | 40 |
東京都 | 89 | 58 | 132 | 167 | 20 | △48 | △40 |
東京都の区部 | 86 | 38 | 129 | 158 | 25 | △30 | △16 |
神奈川県 | 74 | 8 | 71 | △15 | 19 | 2 | 55 |
横浜市 | 36 | 0 | 40 | △30 | 11 | △25 | 15 |
北陸・中部・東海 | 33 | 25 | 55 | 47 | 33 | 32 | 16 |
近畿 | 55 | 10 | 90 | 27 | 42 | 40 | 14 |
中国・四国 | 19 | 4 | 23 | 11 | 13 | 25 | 6 |
九州 | 17 | 9 | 18 | 14 | 37 | 16 | 13 |
その他 | 29 | 8 | 17 | △20 | 40 | △5 | 7 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17893
