「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成19年12月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,184 | 591 | 593 |
死亡 | 706 | 395 | 311 |
自然増△減 | 478 | 196 | 282 |
増加計 | 7,280 | 3,920 | 3,360 |
減少計 | 6,890 | 3,791 | 3,099 |
社会増△減 | 390 | 129 | 261 |
人口増△減 | 868 | 325 | 543 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 166 | 127 | 209 | 194 | 187 | 184 | 117 |
死亡 | 149 | 97 | 104 | 101 | 83 | 96 | 76 |
自然増△減 | 17 | 30 | 105 | 93 | 104 | 88 | 41 |
増加計 | 957 | 891 | 1,280 | 1,161 | 1,134 | 1,026 | 831 |
減少計 | 1,020 | 614 | 1,288 | 1,208 | 1,067 | 1,093 | 600 |
社会増△減 | △63 | 277 | △8 | △47 | 67 | △67 | 231 |
人口増△減 | △46 | 307 | 97 | 46 | 171 | 21 | 272 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,429 | 2,370 | 2,059 |
県内からの転入 | 1,447 | 779 | 668 |
市内他区からの転入 | 1,345 | 733 | 612 |
その他 | 59 | 38 | 21 |
計 | 7,280 | 3,920 | 3,360 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 601 | 478 | 796 | 721 | 657 | 664 | 512 |
県内からの転入 | 235 | 221 | 261 | 191 | 215 | 145 | 179 |
市内他区からの転入 | 102 | 191 | 214 | 241 | 256 | 205 | 136 |
その他 | 19 | 1 | 9 | 8 | 6 | 12 | 4 |
計 | 957 | 891 | 1,280 | 1,161 | 1,134 | 1,026 | 831 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,922 | 2,172 | 1,750 |
県内への転出 | 1,594 | 864 | 730 |
市内他区への転出 | 1,345 | 733 | 612 |
その他 | 29 | 22 | 7 |
計 | 6,890 | 3,791 | 3,099 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 583 | 302 | 747 | 638 | 573 | 682 | 397 |
県内への転出 | 279 | 183 | 289 | 254 | 286 | 186 | 117 |
市内他区への転出 | 144 | 129 | 248 | 313 | 207 | 223 | 81 |
その他 | 14 | 0 | 4 | 3 | 1 | 2 | 5 |
計 | 1,020 | 614 | 1,288 | 1,208 | 1,067 | 1,093 | 600 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,876 | 5,516 | 360 |
北海道・東北 | 239 | 214 | 25 |
関東 | 4,281 | 3,939 | 342 |
東京都 | 2,116 | 1,763 | 353 |
東京都の区部 | 1,602 | 1,211 | 391 |
神奈川県 | 1,447 | 1,594 | △147 |
横浜市 | 1,007 | 1,151 | △144 |
北陸・中部・東海 | 354 | 352 | 2 |
近畿 | 273 | 186 | 87 |
中国・四国 | 94 | 113 | △19 |
九州 | 167 | 182 | △15 |
その他 | 468 | 530 | △62 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △26 | 214 | 21 | 20 | 13 | △59 | 177 |
北海道・東北 | △5 | 14 | △2 | 9 | 11 | △8 | 6 |
関東 | △18 | 202 | 47 | 26 | △3 | △38 | 126 |
東京都 | 18 | 120 | 69 | 89 | 49 | 0 | 8 |
東京都の区部 | 12 | 106 | 54 | 85 | 62 | 39 | 33 |
神奈川県 | △44 | 38 | △28 | △63 | △71 | △41 | 62 |
横浜市 | △44 | 32 | △37 | △61 | △39 | △25 | 30 |
北陸・中部・東海 | 0 | △7 | △17 | 8 | 0 | 6 | 12 |
近畿 | 4 | 2 | 26 | 26 | 17 | △5 | 17 |
中国・四国 | △5 | △2 | 1 | △5 | △18 | 3 | 7 |
九州 | △2 | 1 | △14 | △3 | 8 | △12 | 7 |
その他 | 0 | 4 | △20 | △41 | △2 | △5 | 2 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17719
