2013年1月放送
- 公開日:
- 更新日:

2013年1月26日放送
寒くなり運動不足になりやすい季節ですが、身近なスポーツ施設で気軽にウォームアップしませんか!と言うことで今回は、身近でリーズナブルな川崎市体育館でニュースポーツ「カローリング」に挑戦してきました。カーリングの室内床上版なので気軽に楽しめるんですよ。
川崎区にある「川崎市体
育館」では多彩なスポー
ツが楽しめます。
初めて体験が得意なオ
カピですがカローリング
はどうかなぁ…。
ウォームアップということ
でエアロビクスにも挑戦!

2013年1月19日放送
今回は、最近静かなブームになっている「昔遊び」を特集します。玩具などを昔の駄菓子屋さんのように陳列しているコンビニエンスストアや、かわさき名産品「透明ごま」などのアイデア玩具を生み出している木工玩具製造・販売の「博進社」の取材を通して昔遊びの魅力を紹介します。
昔遊びの王道「ベーゴマ」!
これってひもを巻くのが
難しいんですよね。
店長さんは玩具を販売し
ながら遊び方を伝授まで
してくれる“遊びの達人”
木の香りが薫る木工玩具
には懐かしさだけでなく
“ぬくもり”も感じます。

2013年1月12日放送
音楽は「聴く」「奏でる」だけではありませんよ。今回は「つくる」をテーマに「手づくり楽器」を特集します。アマチュアの方が身近な材料などを使いアイディアを駆使してつくっている手づくりの楽器をレポートし、楽器づくりを通した音楽との触れ合いの魅力をご紹介します。
これすべて手づくりの楽
器です!どれも楽しげな
音色を奏でそうです。
「ひょうたん」や「タマゴ
の殻」で作ったゆかいな
オカリナや…
木琴・鉄琴の「湯飲み茶
碗」版的な手づくり打楽
器などを紹介します。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号44232
