かわキャラ総選挙(仮)#01 かわるん テキスト情報
- 公開日:
- 更新日:
かわTube企画「かわキャラ総選挙(仮)」#1かわるん
タイトルとりきり
川崎市公認YouTube番組かわTUBE
「かなキャラ総選挙(仮)」
#1かわるん
MC こんにちわー!さあ、いよいよ始まりました川崎市公認YouTube番組「かわTube」
企画第1弾「かわキャラ総選挙(仮)」(かわきゃらそうせんきょかっこかり)
(タイトルスーパー入る SEシャキーン)
川崎にはトランプができちゃうくらい、いっぱいいるキャラクターをゲストにあつーいトークを交わしていこうという番組、「かわキャラ総選挙(仮)」いよいよ始まりました。
MCは今日、また一つキャラが増えてしまいました私、「名前はまだない」です。
名前の応募はこちらまで。よろしくお願いします。
そして輝ける第1回のゲストはこちら!
かわるん 川崎市環境局生活環境部減量推進課の「かわるん」です。 こんにちは!
MC かわるん、自己紹介をお願いします。
かわるん かわさき3R(スリーアール)推進キャラクターの「かわるん」です。
(かわるんテーブルの前に立ち、全身)
両方の耳と体の3つのRで3Rを表しているんだよ。
パーツ&ボディUP、SEシャキーン!シャキーン!シャキーン!
MC ちょっと待ってかわるん。3Rってなにさ?
かわるん 地球環境を守るための3つのRがあるんだ。
一つ目はごみの量を減らすReduce(りでゅーす)のR
2つ目はごみにしないで再使用するReuse(りゆーす)のR。割り箸を使わないで自分のお箸を使ったり、お祭りで洗ってまた使えるリユース食器を使ったりしてるよね。
3つ目のRはクイズだよ~!
MC さあ、問題です。どん!
問題とりきり
MC(OFF) 「地球環境を守る3つのR。1つ目はごみを減らすReduce(リデュース)、2つ目はくり返して使うReuse(リユース)、3つ目のRは
(1) 再生して使うRecycle(リサイクル)
(2) ごみを出さないようにお願いするRequest(リクエスト)
(3) テレビをつけたり消したりするRemocon(リモコン)。つけっぱなしは電気の無駄遣いだよね。
さあ、正解は何番でしょう!制限時間はあと5秒、4、3、2、1、ハイ締め切りー!
(画面問題とりきり。SE時計音。カウントダウン)
MC かわるん、正解は?
かわるん はい、正解は(1)番のリサイクル!紙やペットボトル、アルミ缶はちゃんと分別して捨てると
リサイクルされてみんなのところに帰ってくるよ。
かわるん立ってカメラ前に移動
かわるんのおなかにもリサイクルマークがはいっているよ。
MC かわるんはリサイクルできるってことね。
(SEブブー!スーパーとりきり:かわるんはリサイクルできません!)
MC かわるん、最近はどんなことしてるの。
かわるん 今はねえ、特に頑張っているのは「食べきり協力店」を増やすことかなあ
MC なにそれ?
かわるん お店でお料理を注文しても、食べ残したらもったいないでしょ。
MC うん、うん。
かわるん ちゃんと残さず食べれるように小食の人には「小盛りメニュー」を用意したり、ラストオーダーの時間を教えてくれたり、残った料理を持ち帰れるようにしてくれるお店を増やすこと。
今いるここ、川崎の中華料理「興龍」さんも食べきり協力店なんだよ。
食べきり協力店は今、市内で109軒、このステッカーが目印だよ。
店入口の食べきりステッカーインサート
MC かわるん、頑張ってるねえ。
かわるん へへへ、えっへん!
MC ところでかわるんさあ、川崎市にはかわるんみたいなキャラクターが何体いるか知ってる?
かわるん もちろんだよ!みんな僕の仲間だからね。
こないだは中原区役所のミミちゃん、ケロちゃんもイベントに出るようになったんだよ。
MC サッカーチームが二つもできちゃうよね。多すぎるなんて言ってる人もいるみたいだけど。
かわるん そんなことないよ。川崎市のキャラクターたちはみんなそれぞれ違う役割をもって生まれてきたんだ。それぞれがみんないろいろな個性をもっていて、自分に与えられたそれぞれのいろいろな仕事を頑張ってるんだよ。
「いろいろって、未来。」っていうじゃない。
MC そうだね。ということで「かわTube」ではこれから毎回かわさきのキャラクターたちをゲストに熱いトークを交わしていきたいと思います。
今日のゲストは
かわるん 川崎市環境局生活環境部減量推進課のかわさき3R(スリーアール)推進キャラクターの「かわるん」でした。
リデュース、リユース、リサイクル。君も地球環境を守るお手伝いをしてね!
MC・かわるん バイバーイ! 番組を最後まで見てくれた君!番組登録、よろしくねー!
かわるん ねえねえ、総選挙ってほんとにやるの?
MC うーん、流れ次第かな。事態に応じて臨機応変に対応する予定。
かわるん つまり「ノープラン」?
MC YouTubeだからね。そこんとこは“ゆるめで”
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号92221
