かわキャラ総選挙(仮)#09 九ちゃん編 テキスト情報
- 公開日:
- 更新日:
九ちゃん かわキャラ総選挙(仮)#9 九ちゃん編
MCいる(いつものアロハ姿・傍らに自転車)
MC:やあ、元気してる? ここはどこだかわかるかい?
ここは自転車レースの競技場、川崎競輪場
MC:ということでトランプができちゃうくらいいっぱいいる川崎のキャラクターが次々登場する「かわキャラ総選挙(仮)」競輪編!
競輪場ロングにスーパータイトル 「かわキャラ総選挙(仮)」競輪編!
MC: もうわかったね。今日のゲストは~~~
九ちゃーん!!!!
九ちゃん(以下九):
川崎競輪のキャラクター九ちゃんだよ
普段は川崎競輪でのレースの盛り上げや表彰式で活躍してるんだ
(スーパー)経済労働局公営事業部業務課所属 川崎競輪マスコットキャラクター 九ちゃん
MC: 九ちゃんはとーぜん自転車のことは詳しいんだよねぇ。
九 : 勿論さ! 競輪は2020年の東京オリンピックの種目にもなっているんだ。
まずはこの競技用の自転車から説明しちゃおうかな。
君の自転車とはちょっと違うぞ。(モザイクでよく見えない自転車登場)
スタンドなし、ライトなし、ベルもなし、変速機もなし、
(各部アップ、モザイクが消えてだんだん見えていく)
そしてもう一つ!街を走っている自転車には必ずついているあるものが
この自転車にはないんだ。それはいったい何でしょう。(イラスト3種)
1 サドル レースは立こぎで走るから必要なし
2 ゴムのタイヤ レースでは速く走るためにタイヤはギザギザの付いた鉄製
3 ブレーキ これがないと止まれないけど大丈夫?
MC:さあ、正解を見てみよう!
1のサドルは・・・おお、あるねえ。
2のタイヤは・・・これもゴムでできてるね
そして3のブレーキは・・・ やや!ブレーキが付いてない!
これじゃぁ止まれないじゃない!
九 :理由説明。空回りしない説明など
九 :そして何より軽い!重さはなんと7キログラム 柴犬と同じくらいなんだね。
MC:MC、自転車を持ち上げたりして
おお!軽がる!
九 : そしてレースでの最高速度は時速70km
MC: えー!時速70kmって競走馬と同じくらいじゃん!
九 :そしてこのすごい自転車に乗るのが競輪選手だ
MC: それじゃあ早速この競輪場で競争だぁ! 時速50kmに挑戦するぞ!
MC、走り出す。九ちゃん解説。
九 :ここ川崎競輪場は一周400メートル
コースの外側はバンクと言って斜めになっていて、スピードを出しても外に飛び出さないようになっているんだ
一周回ってきて、まま行き過ぎる
MC: ブレーキがない!止まれない~!それでは最後に九ちゃんから一言
九 :みんな、競輪場に遊びに来てね
それじゃあ、まったねー! バイバーイ!
MC:チャンネル登録よろしくね~~!
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号110997
