いろいろねいろ活動記録 Vol.22 ワークショップ「みんなで楽しく音あそびと音楽づくり in宮崎小学校」を開催しました!
- 公開日:
- 更新日:
今回は、宮前区にある宮崎小学校で、児童と先生の皆さんと一緒に、即興的に表現しながら音楽の楽しさを味わうワークショップを行いました。

宮崎小学校は、今年度で創立150周年を迎える川崎市で児童数が一番多い小学校です。
そんな宮崎小学校で、1年生7クラスと2年生6クラスの全児童を対象に、学年をまたいで一緒になって、2日間に渡って音楽ワークショップを体験しました。

最初に、生演奏にあわせて体を自由に動かしたり止めたりしながら、音を探すゲームをします。「あれっ?音が止まったと思ったら、、、よおーく聞くと、教室のどこかで音が鳴っている??」一人ひとりが耳をそばだてて、周りの音を注意深く聞きます。
続いて、二つのグループに分かれて、唱歌「やまびこごっこ」で楽しく呼びかけあいながら ウォーミングアップした後は、言葉を楽しくリズムに乗せて遊びます。


メインの音楽づくりでは、さらに小さなグループに分かれて、好きな言葉からリズムを作って、みんなで楽しく組み合わせを考えながら、オリジナルの音楽を作ります。



最後は、子供たちにも人気のある最近の曲に乗せて「呼びかけと答え」をしながら、それぞれのグループ発表をつなげる形で、一つの曲を作りました。 45分間という短い時間でしたが、みんなで楽しくいろんな音楽づくり活動ができました。
宮崎小学校の皆さん、ありがとうございました。


ワークショップ「みんなで楽しく音あそびと音楽づくり in宮崎小学校」について
会場:川崎市立宮崎小学校
開催日:2024年1月23日(火曜日)・1月25日(木曜日)
参加者:429人
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0529
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164128
