新たなミュージアムについてのご意見箱
- 公開日:
- 更新日:
新たなミュージアムへの声をお聴かせください!
本市では、川崎市市民ミュージアムが令和元年東日本台風により被災し、施設の復旧が困難となったことを受け、新たなミュージアムの整備に向けた取組を推進しています。
これまでの取組として、令和3年11月に「新たな博物館、美術館に関する基本的な考え方」を、令和5年5月に「新たなミュージアムに関する基本構想」を策定し、令和6年11月には「新たなミュージアムに関する基本計画(案)」を公表してまいりました。
今後も新たなミュージアムに関する検討を進めるにあたり、市民の皆さまの幅広いご意見等をうかがいたいと考えております。個別の回答はいたしかねますが、いただいたご意見等は今後の取組の参考にさせていただきますので、ぜひ皆さまの声をお聴かせください。
関連記事
- 新たなミュージアムに関する検討
新たなミュージアムに関する検討状況は、こちらからご覧ください。
ご意見等の提出方法
1.川崎市簡易版電子申請サービス(Logoフォーム)
次のリンクからご入力ください。(2,000字以内)
オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
2.郵送・ファクス・メール
いずれかの方法で、次の提出先までお送りください。なお、書式は問いません。
【提出先】川崎市市民文化局市民文化振興室新たなミュージアム準備担当
- 住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
- ファクス:044-200-3248
- メールアドレス:25newmuseum@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局 市民文化振興室 新たなミュージアム準備担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0918
ファクス: 044-200-3248
メールアドレス: 25newmuseum@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号155173