ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

田島コミュニティセンターの設計について一緒に考えよう!

  • 公開日:
  • 更新日:

「田島コミュニティセンターの設計について一緒に考えよう!」ワークショップを開催します

概要

 令和10年9月に田島こども文化センター、田島老人いこいの家、田島支所が一つになり、田島コミュニティセンターと田島支所の複合施設として、新たに生まれ変わります。

 整備事情を進めるにあたり、より使いやすく、親しまれる施設とするため、地域のみなさまに施設計画について御理解を深めていただき、「こんなことをしてみたい」「皆でこんな風に使いたい」など一緒に考えるワークショップを開催します。

 沢山の声を聞かせていただき、設計の改善に繋げていきたいと考えていますので、是非お気軽に御参加ください。

外観パース1

新施設の外観イメージ1

外観パース2

新施設の外観イメージ2

日時

 (1) 令和7(2025)年11月30日(日)午後2時から午後4時30分まで(★受付開始 13時30分)
 (2) 令和7(2025)年12月 6日(土)午後2時から午後4時30分まで(★受付開始 13時30分)

 どちらも内容は同じです。
 都合のよい日をお選びください。

※事前申込制

ワークショップの内容


 (1)設計者の想いを聞いてみよう

 (2)新施設の「どこで」「何を」したいか、皆で話し合おう

 (3)来館者同士の交流が活発化するアイディアを考えよう

場所

田島支所(仮庁舎)2階  (川崎市川崎区田島町20-23)

対象/定員

区内在住、在勤、在学の方 / 各回35人

★事前申込制

申込先

野州工業株式会社 担当 志賀/平尾
TEL:044ー270ー1884 / 044ー266ー7000
E-mail:info@yasyu.com

★ご参加者の氏名、住所、希望日をお知らせください。
★定員を超えた場合は抽選となります。落選の場合は郵送でご連絡します。

・キャンセルの場合は、再度ご連絡ください。 

主催 野州工業株式会社

連絡先 野州工業株式会社 担当:志賀/平尾
    TEL:044-270-1884/044-266-7000     E-mail:info@yasyu.com

共催 川崎市

連絡先 市民文化局区政推進課 担当:林
    TEL:044-200-2023        E-mail : hayasi-a@city.kawasaki.jp 
    川崎区役所田島支所 担当:高橋
    TEL:044-322-1966       E-mail : 61tazima@city.kawasaki.jp

お問い合わせ先

川崎市市民文化局コミュニティ推進部区政推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2023

ファクス: 044-200-3800

メールアドレス: 25kusei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178930