平成26年12月15日 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設整備事業の募集要項素案等の公表について
- 公開日:
- 更新日:

平成26年12月15日 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設整備事業の募集要項素案等の公表について
本市の施設整備方針を民間事業者に正確に理解していただくため、整備事業者の募集開始に先立ち、募集要項素案等を公表します。また、広報資料を基に民間事業者との意見交換、意見把握を行い、必要に応じて平成27年3月公表予定の「募集要項」、「要求水準書」への反映を行います。
募集要項等素案
募集要項素案(PDF形式, 512.76KB)別ウィンドウで開く
本事業のスキームや民間事業者の資格要件等をお示しする募集要項の素案です。
要求水準書素案(PDF形式, 550.55KB)別ウィンドウで開く
民間事業者に整備していただく施設の性能・仕様等をお示しする要求水準書の素案です。
募集要項素案・要求水準書素案以外の別途配布資料(諸室仕様・検討プラン等)については、CD-Rによるデータ提供とさせていただきますので、ページ末尾の担当までお問い合わせください。
説明会・直接対話参加申込書
説明会参加申込書(DOC形式, 37.00KB)
今回公表いたしました募集要項素案等に関する説明会への参加を希望される際の申込書です。参加を希望される事業者の方は、申込書に必要事項を記載の上、ページ末尾の担当までメールにて御提出ください。
直接対話参加申込書(DOC形式, 38.00KB)
今回公表いたしました募集要項素案等に関する直接対話への参加を希望される際の申込書です。参加を希望される事業者の方は、申込書に必要事項を記載の上、ページ末尾の担当までメールにて御提出ください。
直接対話における意見書(XLS形式, 26.00KB)
募集要項素案等に関する直接対話への参加を希望される際の申込書に添付していただく意見書です。参加を希望される事業者の方は、直接対話参加申込書の御提出の際、併せて御提出ください。(平成26年12月22日追加)

本事業に係る過去の広報資料
新川崎・創造のもり第3期第2段階事業 産学交流・研究開発施設整備基本計画(案)の策定に関する意見募集について(平成26年5月14日)
「新川崎・創造のもり第3期第2段階事業 産学交流・研究開発施設整備基本計画」(案)に関するパブリックコメント(市民の皆様の意見募集)について、実施内容と結果をまとめています。
新川崎・創造のもり第3期第2段階事業 産学交流・研究開発施設整備基本計画(案)について(平成26年2月24日)
「新川崎・創造のもり第3期第2段階事業 産学交流・研究開発施設整備基本計画」(案)について、パブリックコメント(市民の皆様からの意見募集)を実施した際の報道発表資料です。
「新川崎・創造のもり計画」について、既存施設であるKスクエアタウンキャンパス、かわさき新産業創造センター本館(KBIC)、同新館(NANOBIC)の段階的な整備や、現在の活動状況を御紹介しています。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2973
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号63584
