産業廃棄物処理業の廃止・変更届・欠格要件該当届について
- 公開日:
- 更新日:

廃止・変更届及び欠格要件該当届の提出方法について
※令和3年4月1日より、様式及び添付書類が一部変更になり、「申請者の押印」及び「成年被後見人又は被保佐人に該当しないことを証明する書類」を不要としましたので、御注意ください。
1 提出先
郵送又は窓口で受付しています。
(1)郵送
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市役所環境局廃棄物指導課 処理業許可係
(2)窓口
川崎市役所本庁舎20階 環境局廃棄物指導課
受付時間 平日の8時30分~17時(12時~13時は除く)
2 提出するもの
(1)届出書 正副2部
(2)(郵送提出の場合)副本返送用封筒+必要な額の切手
(3)(許可証記載内容の変更を伴う場合)許可証返送用封筒+460円分の切手

廃止・変更届及び欠格要件該当届の提出書類及び様式

提出書類
廃止・変更届出書、欠格要件該当届出書の添付書類について

廃止・変更届 様式
廃止・変更届出書様式

欠格要件該当届
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部廃棄物指導課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2593
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30haiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号60536
