川崎市脱炭素ライフスタイル行動変容促進プロジェクト実施に係る業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します
- 公開日:
- 更新日:
募集概要
1 件名
川崎市脱炭素ライフスタイル行動変容促進プロジェクト実施に係る業務委託
2 委託業務概要
市イベント等への支援
市民・事業者の行動変容促進するための戦略立案
全体管理
※詳細は実施要領、仕様書を御参照ください。
3 参加資格
次の条件を全て満たした者とする。
川崎市契約規則第2条の規定に基づく資格停止期間中でないこと。
川崎市競争入札参加資格者指名停止等要綱による指名停止期間中でないこと。
評価委員会実施時に、令和7・8年度川崎市業務委託有資格業者名簿に「99その他業務 広告代理店(99-08)」で登録されていること。
過去5年間で、川崎市及び他官庁並びに民間のいずれかにおいて、本業務と類似する広報戦略の策定、PR等に係る業務の契約実績を有すること。
4 履行期間
契約締結日から令和8年2月28日まで
5 選定方法
公募型プロポーザル方式
選考は、本市が設置する企画提案書評価委員会において実施します。
6 担当部署
日程
1 参加意向申出書の提出期間
令和7年8月19日(火)から令和7年8月26日(火)
(受付時間 午前9時~午後5時 閉庁日及び正午~午後1時を除く)
2 提案資格確認結果通知書の交付
令和7年8月27日(水)まで
提案資格確認通知書は、競争入札参加資格審査申請時に登録している電子メールアドレスへ交付します。
3 質問受付期間
令和7年8月19日(火)~令和7年8月28日(木)午後3時
4 企画提案書類の提出期間
令和7年9月5日(金)午後3時
(受付時間 午前9時~午後5時 閉庁日及び正午~午後1時を除く)
5 企画提案書評価委員会(プレゼンテーション、ヒアリング)の開催
(1)日時
令和7年9月10日(水)の発注者が指定する時間
※各社の開始時刻は、決定次第通知します。
(2)場所
発注者が指定する場所
※開催場所は、決定次第通知します。
(3)時間
各社30分(プレゼンテーション20分、質疑応答10分)
(4)評価項目
- 取組姿勢
- 企画提案内容
- 将来的な実施方法
- 実施体制
- 経験・ノウハウ
- 見積
6 審査結果の通知
令和7年9月中旬にメールにて通知予定です。
配布資料
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3871
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179066
