ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧について

  • 公開日:
  • 更新日:

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧について

総合リハビリテーション推進センターでは、高齢者・障害者・障害児等の支援に関する調査研究、関係諸機関相互の連携の調整及び専門的な人材の育成を推進することとしております。

人材育成の一環として、市内の介護・福祉従事者が計画的に研修を受講できるよう、本市及び委託・指定管理の公的機関が実施する介護・福祉従事者向け研修の情報を集約しましたので、情報提供いたします。

※一覧表は、令和5年4月1日時点における予定です。今後、研修内容の変更や中止・延期の可能性もありますので、最新の情報は主催者までお問い合わせください。

※このページの最下部に詳細な情報を掲載した一覧(Excelファイル版とPDFファイル版)を掲載しております。

総合研修センター

ウェブサイト:https://www.kensyu-c.jp外部リンク

問合せ先:[TEL]044-223-6509 [FAX]044-223-6598

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 介護職員実務者研修 8/3.10.17.24.31.9/7.14
(10/4.5のいづれか1日)
8日間
2 第1回 新人・新任介護職員向け実践研修 5/11.18.23.6/1.8.15.21 7日間
3 第2回 新人・新任介護職員向け実践研修 R6.
2/1.8.15.22.29.3/7.14
7日間予定
4 第1回 認知症介護基礎研修 8/9 1日
5 第2回 認知症介護基礎研修 11/8 1日
6 第3回 認知症介護基礎研修 R6
1/12
1日
7 第1回 認知症介護実践者研修 6/13.6/20.6/27.7/4.
7/18.8/1.
6日間
8 第2回 認知症介護実践者研修 10/11.10/18.10/25.
11/1.11/15.11/29.
6日間
9 認知症介護実践リーダー研修 12/12..19.
R6 1/9.16.23.2/6.20
7日間
10 医療的ケア児等支援者養成研修 11/28.30 2日間
11 重度訪問介護従業者養成研修 9/8.12.28.11/14
+実習2日間
6日間
12 第1回 強度行動障害支援者養成研修:基礎研修 5/25.26 2日間
13 第2回 強度行動障害支援者養成研修:基礎研修 7/20.21 2日間
14 第3回 強度行動障害支援者養成研修:基礎研修 9/21.22 2日間
15 第4回 強度行動障害支援者養成研修:基礎研修 11/16.17 2日間
16 強度行動障害支援者養成研修:実践研修 6/22.23 2日間
17 行動援護従業者養成研修 10/7.14.21.28 4日間
18 第1回 同行援護従業者養成研修:一般課程 5/10.17.24.31 4日間
19 第2回 同行援護従業者養成研修:一般課程 6/28.7/5.12.19 4日間
20 第3回 同行援護従業者養成研修:一般課程 9/26.10/3.10.17 4日間
21 第4回 同行援護従業者養成研修:一般課程 R6年 2/2.9.16.3/1 4日間
22 同行援護従業者養成研修:応用課程 11/7.21 2日間
23 介護福祉士国家試験直前対策講座 11/25.12/9 2日間
24 総合リハ 連携研修 調整中 半日
25 障害の基礎知識 9月28日 1日
26 高次脳機能障害の理解 12月8日 半日
27 社会人基礎研修 ビジネスマナー研修 10月4日 1日
28 認知症の基礎知識 R6年2月14日 半日
29 介護職が知っておきたい 高齢者に多い病気と薬の基礎知識 10月5日 半日
30 介護職が知っておきたい排泄の基礎知識 7月11日 半日
31 介護現場におけるwithコロナ時代の感染症対策の基本 9月13日 半日
32 介護現場の医療行為と医療ケア
介護職は服薬補助、座薬挿入、爪切りはできる?
2月21日 半日
33 生活保護制度と低所得者への支援 8月29日 1日
34 高齢者施設運営における請求事務の基本と留意点 調整中 半日
35 3大機能低下の悪循環予防!ロコモ・フレイル・サルコペニアの相違点・早期発見とアプローチ 7月28日 半日
36 実践!排泄ケアは介護の基本(実技) 8月2日 1日
37 安心・安全な介護 移動・移乗の基礎知識(実技) 8月16日 1日
38 介護レクの悩み解消!
認知症や障害特性に応じたレクリエーション(体験)
R6年1月24日 半日
39 どこからが虐待なのか 事例を通して学ぶ/
事例から支援・介入について学ぶ
R6年1月20日 1日
40 看取りからグリーフケアまで 
 ~当事者の意思決定支援を実践から学ぶ~
9月27日 半日
41 問題解決の必須スキル、ロジカルシンキング!
対立しない交渉力を身につける
9月1日 1日
42 対人援助職の心を守るレジリエンス 
 ~予測不能な事態に対応する自分をつくる~
12月22日 半日
43 メンター・エルダー・プリセプター向け研修 相手のタイプに合わせた効果的な新人・新任教育、OJTの進め方 2月13日 1日
44 さまざまなアセスメントと面接の技法 11月14日 半日
45 ケアラー(家族介護)を孤立させないための支援を考える ~あなたの周りにもいる多様なケアラー~ 9月14日 半日
46 障害者福祉サービスから介護保険への移行時の現状と課題 12月16日 半日
47 川崎版キャリアデザイン研修 11月2日 1日
48 中堅・チームリーダー向け研修
組織でも職場でも頼れる職員になる
2月27日 1日
49 職員の育成・指導 スーパービジョン研修 3月19日 1日
50 チームを捉え、任せ方と育成を学ぶ
 チームビルディング研修
12月1日 1日
51 組織で行うメンタルヘルス研修 10月24日 半日
52 職員を利用者・家族によるハラスメントから守るために 7月26日 半日
53 介護事故・裁判例からみた介護事故対応
ヒヤリハット、インシデント予防
7月13日 半日
54 個人情報保護や情報セキュリティに関するコンプライアンス対策 9月12日 半日
55 2024年度 介護保険法改正・報酬改定について 8月22日 半日
56 認知症ケアの視点、接遇と介護のポイント 2月14日 半日
57 認知症の方のアセスメントと支援の視点 7月7日 半日
58 認知症の方の在宅介護の実態と家族のレスパイトケア R6年1月19日 半日
59 議論を見える化し、会議の質を高める
ファシリテーション研修
9月15日 半日
60 短時間で分かりやすく話す・伝える
プレゼンテーション研修
9月15日 半日
61 食事介助時の嚥下・咀嚼の基礎知識 10月13日 半日
62 キーワードは「つながる・巻き込む・支え合う」
多職種連携から統合へ向かう地域包括ケア
R6年1月17日 半日
63 学習・研修受講後の本音
理想と現実とのギャップを埋めるヒント
R6月1月18日 半日
64 障害のある人の地域移行の現状と課題
高齢化する障害者家族
調整中 半日
65 フィジカルアセスメントの実践 5月12日 半日
66 福祉用具展示・相談会 3月予定(調整中) 1日
67 福祉のお仕事相談会 R6年1月27日 半日

川崎市発達相談支援センター

ウェブサイト:http://www.aoitori-y.jp/kawasaki-sodanshien外部リンク

問合せ先:[TEL]044-223-3304 [FAX]044-200-0206

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 発達障害対応力向上研修 未定 半日
2 発達障害対応力向上研修 未定 半日

川崎市健康福祉局高齢者事業推進課

ウェブサイト:https://www.city.kawasaki.jp/index.html

問合せ先:[TEL]044-200-2652

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 BCP(事業継続計画)作成研修 未定 未定
2 インストラクター研修 未定 未定

セントスタッフ株式会社

ウェブサイト:https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000150479.html

問合せ先:[TEL]03-6803-5624 

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 介護職員に係るたんの吸引等研修 未定 未定

川崎市健康福祉局障害計画課、川崎市が委託する事業者

ウェブサイト:なし

問合せ先:[TEL]044-200-3796 [FAX]044-200-3932

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 介護職員等に対する喀痰吸引等研修(3号研修) 未定 2日
2 介護職員等の喀痰吸引等のための指導講師育成伝達講習 未定 1日

川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター企画・連携推進課

ウェブサイト:No.3・4の研修⇒https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000149753.html

問合せ先:[TEL]044-223-6953 [FAX]044-200-3974

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 入退院支援に関する研修 9月12日(火)、9月26日(火)(両日とも同じ内容) 半日
2 在宅チーム医療を担う地域リーダー研修 2~3月頃 1日
3 『高齢者がいきいきと暮らすためのソーシャルワーク実践のコツ』読書会 6~12月頃(全10回) 1.5時間/回
4 『高齢者がいきいきと暮らすためのソーシャルワーク実践のコツ』使い方講座 8~3月頃(3回程度) 2時間/回

川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センターこころの健康課

ウェブサイト:なし 

問合せ先:[TEL]044-201-3242 [FAX]044-201-3240

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 地域におけるアルコール対応力向上研修基礎編 7月19日(水) 半日
2 地域におけるアルコール対応力向上研修応用編 12~1月 半日

川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター南部地域支援室

ウェブサイト:なし

問合せ先:[TEL]044-200-0834 [FAX]044-200-3974

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 地域リハ連絡会 未定 未定
2 高次脳機能障害ケアマネージャー向け研修 10月26日 半日

川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター北部地域支援室

ウェブサイト:なし

問合せ先:[TEL]044-281-6621 [FAX]044-966-0282

令和5年度川崎市内介護・福祉従事者向け研修実施予定一覧
No. 研修名 開催日 研修日数
1 依存症支援者向けセミナー 9月~11月頃 半日×3回
2 地域リハビリテーション普及啓発事業研修 9月~2月頃 半日

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター企画・連携推進課

住所: 〒210-0024 川崎市川崎区日進町5-1

電話: 044-223-6953

ファクス: 044-200-3974

メールアドレス: 40rikikak@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号133393