ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和7年度 こころの健康セミナーを開催します

  • 公開日:
  • 更新日:

令和7(2025)年度の開催予定

川崎市では、こころの健康に関する市民向け講演会を開催しています。

令和7年度は、「アルコールと生活習慣」をテーマに開催します。

第1部では、「アルコールに関する最新の医学の話題」や「健康とおいしいお酒を両立させる飲み方」などの講演を行います。

また第2部では、第1部の講演を踏まえ、アルコール以外の気分転換の方法として、日々の生活に取り入れられる簡単な運動を交えた講演を行います。

多くの方のご来場をお待ちしております。

※参加をご希望の方は、本ページの下部の申込フォームからお申込みください。
※定員を超えた場合、お断りする可能性がございます。参加のご希望に沿えない場合のみ、こちらからご連絡いたします。
※災害発生等による緊急事態にともない、やむなく開催の中止や開催方法の変更を行うことがありますので、予めご了承ください。

日時

2025年9月28日(日) 13時30分開場 14時00分開会 16時00分閉会(予定)

場所

エポックなかはら7階 大会議室
(川崎市中原区上小田中6丁目22番地5)
※オンラインでも同時開催します

内容

第1部 講演『お酒と健康の両立を目指して ~後悔しないアルコールとの付き合い方~』

講師

瀧村 剛 氏
独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター 精神科医

第2部 体験(簡単な運動)を交えた講演

協力/株式会社 ルネサンス

講師のご紹介

瀧村 剛 氏

略歴:東京都内の大学病院精神科を経て、独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターにてアルコール依存症を中心とした診療に従事。また非常勤産業医として、職場のメンタルヘルスにも携わる。現在は、精神科医として勤務する傍ら、アルコール依存症の予防(依存症予備軍に対する介入、地域や職場での飲み過ぎ対策)に注力している。過去には厚生労働省アルコール対策専門官も歴任した。

お申込み

下記の参加申込フォームから必要事項をご入力の上、お申込みください。

申込締切は、2025年9月19日(金)までとなります。


オンライン手続 | 令和7年度 こころ健康セミナー申込フォーム外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

詳細はこちらもご覧ください

過去の開催回