国民健康保険と国民年金届出窓口を一部変更し、被保険者証の交付を郵送化します
令和4年1月4日から、区役所窓口の混雑緩和や待ち時間短縮等を目的に、区役所・支所の保険年金主管課の一部保険業務を「保険事務センター(※)」に集約することに伴い、国民健康保険と国民年金の加入・脱退の届出窓口の変更と、国民健康保険被保険者証の郵送交付を実施します。
※保険事務センター:市健康福祉局が委託により設置する事務処理センターで、各区保険年金主管課で共通して行っていたシステム入力作業や印刷等の業務を一元化します。
1.変更の内容
(1) 国民健康保険と国民年金届出窓口が一部変更になります。
転入や転出等の異動を伴わない次の場合は、受付窓口が変わります。
- 国民健康保険と国民年金の加入・脱退届出
- 国民健康保険被保険者証の再交付
【令和3年12月まで】
区役所区民課
支所区民センター住民記録・児童手当・就学担当
【令和4年1月から】
区役所保険年金課
支所区民センター保険年金担当
(2) 国民健康保険の被保険者証の交付方法が郵送になります。
新たに国民健康保険に加入した場合や、住所変更等があった場合は、被保険者証は窓口交付ではなく、本市が委託した保険事務センターから郵送します。
※一部区役所保険年金課、支所区民センター保険年金担当から郵送する場合があります。
2.変更の時期
令和4年1月4日(火)
国民健康保険健康制度全般(資格・給付・賦課・収納)に関するお問い合わせ先
川崎市保険コールセンター
044-200-0783
<受付時間>
平 日 8:30~17:15
第2、第4土曜日 8:30~12:30
※土曜日(第2、第4土曜を除く。)、日曜、祝日、年末年始はご利用できません。
※ご利用には、通話料がかかります。
※国民年金については、以下「お問い合わせ先」への各区保険年金課国民年金担当
支所区民センター保険年金担当へお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-201-3151
国民年金担当 電話:044-201-3155
大師支所 区民センター
保険年金担当 電話:044-271-0159
田島支所 区民センター
保険年金担当 電話:044-322-1987
幸区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-556-6620
国民年金担当 電話:044-556-6621
中原区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-744-3201
国民年金担当 電話:044-744-3206
高津区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-861-3174
国民年金担当 電話:044-861-3176
宮前区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-856-3156
国民年金担当 電話:044-856-3154
多摩区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-935-3164
国民年金担当 電話:044-935-3165
麻生区役所 保険年金課
国民健康保険担当 電話:044-965-5189
国民年金担当 電話:044-965-5153

