国民健康保険限度額適用認定証等の更新のご案内
- 公開日:
- 更新日:

概要
国民健康保険「限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証、標準負担額減額認定証」の有効期限は、毎年7月31日までとなっております。
8月以降も引き続きこれらの認定証をお使いになる場合は、再度申請を行う必要があります。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
詳細

問い合わせ先
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-201-3151
幸区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-556-6620
中原区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-744-3201
高津区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-861-3174
宮前区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-856-3156
多摩区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-935-3164
麻生区役所保険年金課国民健康保険担当 電話:044-965-5189
ファックス、メールでのお問合せは次のページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000136314.html
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局医療保険部医療保険課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2634
ファクス: 044-200-3930
メールアドレス: 40hoken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号32851
