ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

動画「アレルギーのある方の災害への備え」のテキスト情報

  • 公開日:
  • 更新日:
動画はこちらからご覧ください。

→「アレルギーのある方の災害への備え外部リンク」(※川崎市YouTubeチャンネルへ移動します)

動画「アレルギーのある方の災害への備え」のテキスト情報

「アレルギーのある方の災害への備え」

もしもの時のために お薬・水・食料 備蓄できていますか?

お薬手帳も忘れずに準備しましょう。

食物アレルギーの方は 14日分の備蓄が推奨されています。(※ローリングストックを活用しましょう)

気になることはポータルサイトへ!「川崎市 アレルギー」で検索してください。


出典:アレルギーポータル(日本アレルギー学会)「災害におけるアレルギー疾患の対応」

関連情報

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局保健医療政策部環境保健・アレルギー疾患対策課保健福祉担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2435

ファクス: 044-200-3937

メールアドレス: 40kankyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174611