ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度 川崎市医療機関物価高騰対策支援金について

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

趣旨

光熱費及び食材費に係る物価高騰の影響を公定価格のため医療費に転嫁できない医療機関等への事業継続に向けた支援として、令和7年度川崎市医療機関物価高騰対策支援金を予算の範囲内において交付するものです。

交付対象者

市内に開設している以下の医療機関が対象です。ただし、令和7年4月1日以前に健康保険法(大正11年法律第70号)に基づく保険医療機関の指定を受けた施設に限ります。

(1)病院
(2)有床診療所

対象期間

令和7年4月1日から令和7年9月30日まで

支援金額

(1)病院(特別高圧受電)・・・1床当たり 15,000 円
(2)病院(特別高圧受電を除く)・・・1床当たり 14,000 円
(3)有床診療所のうち、病床数が3床以上の医療機関・・・1床当たり 14,000 円
(4)有床診療所のうち、病床数が2床以下の医療機関・・・1施設当たり 28,000 円

※各病院及び診療所における病床数は、医療法第27条に基づく使用許可病床数とします。
ただし、令和7年4月1日から9月30日の間において、一度も稼働していない病床は除きます。

申請方法

交付申請書及び口座振替払請求書を、令和7年11月25日(火)まで郵送又は持参にて提出してください。

【郵送又は持参先】
〒210-8577 神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市 健康福祉局 保健医療政策部 地域医療課
外線 044-200-2428(直通)

交付決定

提出された申請書については審査を行い、支援金の交付決定をした場合又は交付しないと決定した場合については、通知書を送付いたします。支援金の振り込み時期については、決まり次第連絡いたします。

申請書等

Q&A