現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- かわさきし子育て応援ナビ
- こどもの施設案内(保育園、幼稚園、地域子育て支援センター、こども文化センターなど)
- 保育・子育て総合支援センター一覧
- 川崎区保育・子育て総合支援センター 一時預かり事業

川崎区保育・子育て総合支援センター 一時預かり事業
川崎区保育・子育て総合支援センター「一時預かり事業」について

川崎区保育・子育て総合支援センターの1・2階の大島保育園では、保護者の方の就労や、病気・けが・リフレッシュなど、家庭での保育が緊急・一時的に難しい場合に利用できる「一時預かり保育」を実施しています。
令和5年4月~6月分の利用予約は令和5年2月1日から開始します。
川崎区保育・子育て総合支援センターの概要
施設種別
保育・子育て総合支援センター
運営形態・運営主体
公営・川崎市
一時預かり事業実施要綱
所在地
〒210-0834 川崎市川崎区大島4-17-2
アクセス
川崎市営バス「大島5丁目」徒歩2分
連絡先
川崎区保育・子育て総合支援センター
◇一時預かり事業担当(事務)
電話044-201-3319
受付時間は平日の午前9時から午後5時
◇大島保育園
電話044-222-7252
大島保育園
大島保育園の詳しい情報は大島保育園紹介(川崎区公立保育園)をご覧ください。
一時預かり事業の申込みについて
一時預かり保育のご案内のチラシです
【初めての方】登録
初めに利用登録をしていただきます。
登録希望の方は、川崎区保育・子育て総合支援センター一時預かり事業新規登録・申込み専用フォーム外部リンクより登録してください。
【登録済の方】予約申請まで
【仮予約】
[令和5年1月~3月までの期間の利用予約について]
(1)お電話か来所にて、空状況の確認と仮予約をしてください。
【申込み電話】044-201-3319(平日の9時~17時)
【来 所】川崎区・保育子育て総合支援センター3階
(2)仮予約を終えた方は、【予約】一時預かり事業利用申請におすすみください。
※【予約】一時預かり事業利用申請をご覧ください。
[令和5年4月~6月までの期間の利用予約について]
(1)令和5年2月1日~2月7日までの期間中 (令和5年2月1日午前9時から開始)
川崎区保育・子育て総合支援センター一時預かり事業新規登録・申込み専用フォーム外部リンクからお申込みください。(2月1日9時前の予約は無効になります。)
申込み受付け後、先着順にてこちらからお電話にてご連絡いたします。
(2)令和5年2月8日以降
お電話か来所にて、空状況の確認と仮予約をしてください。
【申込み電話】044-201-3319(平日の9時~17時)
【来 所】川崎区・保育子育て総合支援センター3階
仮予約を終えた方は、【予約】一時預かり事業利用申請におすすみください。
※【予約】一時預かり事業利用申請をご覧ください。
【予約】一時預かり事業利用申請
仮予約を行った方は、川崎区一時預かり事業利用申請を専用フォームより行ってください。
(利用申請がオンラインになりました。)
※申請内容に不明な点がある場合のみ、担当よりご連絡させていただきます。
(確認には2~3日お時間をいただく場合があります。)
予約完了となります。
利用する必要がなくなった場合は、お電話でご連絡ください。
【電話】保育・子育て総合支援センター3階 044‐201-3319
大島保育園 044-222-7252
利用申請に必要な書類
利用区分等により、必要な書類が異なります。
【初めての方】就労・就学で週2~3回の利用の方は、こちらの様式をご利用ください。
【初めての方】リフレッシュや用事での利用の方は、こちらの様式をご利用ください。
【利用したことがある方】就労・就学で週2~3日の利用の方は、こちらの様式をご利用ください。
利用料の減免について
利用料の減免を受けられる場合がありますので、「一時預かり保育のご案内」を確認してください。(必要書類は年度ごとに提出いただく必要があります。)
※必要書類を提出していただけない場合利用料の減免を受けられませんのでその旨ご了承ください。
※必要書類は基本的に利用する現年度発行のものとなります。
令和4年度「一時保育の利用料金の減免制度の対象の追加・拡充」について
関連記事
- 川崎市一時保育
川崎市の「一時保育」のページです。大島保育園以外の施設をお探しの方は、こちらのページをご利用ください。
- 子育てなんでも聞いてみよう
子育てについてお話してみませんか。「子育てについてちょっと聞いてみたい」「気になることがある」だけでなく「誰かに話を聞いてほしい」という時にもご連絡ください。 ☆相談方法が選択できます。お好きな相談ツールを選択ください。
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局保育事業部川崎区保育・子育て総合支援センター
〒210-0834 川崎市川崎区大島4-17-2
電話:044-201-3319
ファクス:044-211-0637
メールアドレス:45kahoik@city.kawasaki.jp

