川崎市総合都市交通計画の年次報告書について
- 公開日:
- 更新日:
平成25(2013)年3月に策定した川崎市総合都市交通計画では、計画策定後、総合計画などの上位計画や関連計画の策定・改定が行われること、高齢化の一層の進展や産業構造の変化などの社会経済状況に変化が生じていくことを踏まえ、本計画のPDCAサイクルとして、策定後5年毎の中間見直し、10年目の全体見直しのほか、毎年度、施策・事業の進捗状況の把握を行うこととしています。
現在は、策定5年目の中間見直しとして、平成30(2018)年3月に改定を行った計画に基づき、目指すべき交通環境の実現に向け、関係者の連携・協力のもと、各種の施策・事業を戦略的に実施してます。
本年次報告書は、毎年度の施策・事業の進捗状況について取りまとめたものです。詳細については、以下の年次報告書を御覧ください。

現計画における年次報告書について
令和5(2023)年度 年次報告書
令和4(2022)年度 年次報告書
令和2(2020)年度 年次報告書

過年度の年次報告書について
中間見直し前の当初計画の施策・事業の取組状況については、以下の平成25(2013)年度から平成29(2017)年度までの年次報告書を御覧ください。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局交通政策室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2348
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50kousei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号62833
