南武支線沿線まちづくりアンケートについて
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、南武支線沿線地域について、地域の皆様とともに、より便利で、にぎわいがあり、安心して暮らせるまちづくりを進めたいと考えており、平成29年度中の「南武支線沿線まちづくり方針」の策定に向けた検討を進めています。そこで、沿線地域在住の皆様に地域に関するご意見をいただく目的で、アンケートを実施しました。
調査の概要
1.調査対象:沿線地域(※)在住の満18歳~80歳の男女個人
2.標本抽出:住民基本台帳から層化二段無作為抽出
3.標本数:1,000標本
4.調査方法:郵送配布・郵送回収法
5.調査期間:平成29年7月7日~平成29年7月31日
6.有効回収数:334標本
7.有効回収率:33.4%
8.調査項目
(1)居住環境について
(2)行動範囲について
(3)地域活動・ボランティア活動等について
(4)地域のまちづくりについて
1 | 京町1丁目 | 8 | 小田4丁目 | 15 | 浅田2丁目 |
2 | 京町2丁目 | 9 | 小田5丁目 | 16 | 浅田3丁目 |
3 | 京町3丁目 | 10 | 小田6丁目 | 17 | 浅田4丁目 |
4 | 鋼管通4丁目 | 11 | 小田7丁目 | 18 | 渡田4丁目 |
5 | 小田1丁目 | 12 | 小田栄1丁目 | 19 | 渡田山王町 |
6 | 小田2丁目 | 13 | 小田栄2丁目 | 20 | 渡田新町2丁目 |
7 | 小田3丁目 | 14 | 浅田1丁目 | 21 | 渡田新町3丁目 |
調査結果
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部防災まちづくり推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2707
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50bomati@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号91148