第10回マンション管理組合交流会(参加費無料)
- 更新日:
マンション管理組合交流会は、マンション管理に対する意識啓発・知識習得・組合間の繋がりづくり等を促し、市内マンションの管理水準の維持・向上に資することを目的に開催しています。
今回は「マンションの将来検討」をテーマに、専門家によるセミナー、パネルディスカッションを行います。
開催概要
日時 令和7年10月25日(土) 13時~15時30分
(開場:12時30分~)
会場 川崎市役所本庁舎 復元棟301会議室
(〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 )
定員 先着 60人
プログラム
第1部 基調講演
基調講演
講 師 合資会社 ゼンクリエイト 代表社員 根津 昌彦氏
ランドブレイン株式会社 空閑 貴彦氏
第2部 パネルディスカッション、市からの情報提供
パネルディスカッション
モデル検討にご協力いただいた管理組合の方をお招きし、シミュレーション検討の経験談を伺います。
進 行 空閑 貴彦 氏
パネリスト 市内モデルマンション管理組合員
ディスカッション内容
- モデル検討協力にあたり期待したこと
- シミュレーション検討を通しての成果、気づいたこと、知りたい情報を得られたか
- マンションの適正管理・将来の再生に向けた合意形成の課題や所感
市からの情報提供
紹介者 環境局地域環境共創課、まちづくり局住宅整備推進課
申込方法
本交流会は事前申込制です。
参加申込期間 令和7年9月16日(火)から令和7年10月17日(金)まで
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
申込時の注意点
- 参加申込は、管理組合ごとにまとめてお申込みください。
- 申込状況により、1管理組合あたりの参加人数を制限させていただく場合がございます。
- 申込人数が定員に達した場合は、申込期間中でも受付を終了する場合があります。
- 申込時にご入力いただいた個人情報は、当交流会に関する業務のみに利用します。
アクセス
会場:川崎市役所本庁舎 復元棟301会議室
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電車:JR川崎駅東口から徒歩7分
注意事項:お車での来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
3階へお越しの際は、アトリウム(吹抜)の階段もしくはエレベーターをご利用ください。
案内チラシ
第10回マンション管理組合交流会 開催案内チラシ(PDF, 1.17MB)別ウィンドウで開く
案内チラシのPDFファイルです。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局住宅政策部住宅整備推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2996
ファクス: 044-200-3970
メールアドレス: 50zyusei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179700
