ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

防災啓発広報紙 「備える。かわさき」

  • 公開日:
  • 更新日:

「備える。かわさき」 (保存版)

 災害に対する日頃の備えなど、災害が起きる前に市民の皆さんに読んでいただきたい情報誌です。

 ぜひ、一読いただき、「個人」、「家庭」、「地域」での防災対策に役立ててください。

 2024年9月にマンション防災や情報の入手方法、災害時のトイレについて、内容を拡充しました。

Web版「備える。かわさき」

川崎市防災ポータルサイト内でWeb版を公開しています。

是非ご活用ください。

「備える。かわさき」 やさしい日本語版

 外国から来た人に知ってほしい情報です。

 災害への準備を行い、危険から自分を守ってください。

 新しいものは2022年9月に作りました。

「備える。かわさき」 多言語版

 「備える。かわさき」は、 英語、 中国語、 韓国・朝鮮語、 ポルトガル語、スペイン語、タガログ語で書いたものが あります。

 “Disaster Preparedness in Kawasaki” is available in English, Chinese, Korean, Portuguese, Spanish, and Tagalog.

配布窓口・問い合わせ先

あらかじめ、下記の連絡先に御連絡の上、お越しください。

  • 川崎区役所 危機管理担当 044-201-3327
  • 幸区役所  危機管理担当 044-556-6610
  • 中原区役所 危機管理担当 044-744-3141
  • 高津区役所 危機管理担当 044-861-3146
  • 宮前区役所 危機管理担当 044-856-3114
  • 多摩区役所 危機管理担当 044-935-3146
  • 麻生区役所 危機管理担当 044-965-5115