現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 緊急情報・日頃の備え
- 防災
- 防災啓発
- 日頃の備えのページ
- 「日頃の備えに役立つ冊子やツールの紹介」
- 外国(がいこく)から 来(き)た 人(ひと)に 知(し)って ほしい 防災(ぼうさい)の情報(じょうほう)です。

外国(がいこく)から 来(き)た 人(ひと)に 知(し)って ほしい 防災(ぼうさい)の情報(じょうほう)です。
このページのこと
外国(がいこく)から 来(き)た 人(ひと)に 知(し)って ほしい 防災(ぼうさい)の 情報(じょうほう)です。
やさしい日本語(にほんご)や外国語(がいこくご)で書(か)かれている冊子(さっし)やマップをまとめました。
関連記事
- 「備(そな)える。かわさき」 やさしい日本語(にほんご)、多言語(たげんご)
- 防災(ぼうさい)マップ 多言語(たげんご)
避難所(ひなんじょ)のあるところや 水(みず)が もらえるところなどが 分(わ)かる 地図(ちず)です。
- 津波(つなみ)ハザードマップ
津波(つなみ)の 危険(きけん)が あるかもしれない ところが 分(わ)かる 地図(ちず)です
お問い合わせ先
川崎市 危機管理本部危機管理部 企画調整担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2894
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

