議会かわさき 第72号-議会傍聴の御案内
(1)本会議
第2庁舎1階守衛室で、当日先着順(100名)に住所、氏名、年齢を記入していただき、傍聴券を交付します。車椅子で傍聴することもできます。
(2)予算・決算審査特別委員会
第2庁舎5階市議会事務局で、当日先着順(100名)に住所、氏名、年齢を記入していただき、傍聴券を交付します。委員会の許可があった後、入室し傍聴できます。車椅子で傍聴することもできます。
(3)常任委員会(総務・市民・健康福祉・まちづくり・環境)
第2庁舎5階市議会事務局で、当日先着順に住所、氏名、年齢を記入していただき、傍聴券を交付します。その後指定の控室で待機していただき、各委員会の許可があった後入室し傍聴できます。(現地視察は対象外です)。 なお、団体傍聴の場合は、傍聴席数の準備の関係上、事前に御相談ください。
問い合わせ先
受付関係
議会事務局庶務課庶務係 電話(044)200-3354
開催日時・議題など
議会事務局議事課議事係 電話(044)200-3371
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

