議会かわさき 第72号-議決した議案
- 公開日:
- 更新日:
- 郵政民営化法等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定
(問:総務局行政情報課 電話200-3656)等 - 地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定
(問:総務局人事課 電話200-2125)等 - 市職員退職年金条例等の改正
(問:総務局職員厚生課 電話200-2138)等 - 財産条例の改正
(問:財政局管財課 電話200-2084) - 市税条例の改正
地方税法の一部改正に伴い、法人課税信託の引受けを行う個人を市民税の法人税割の納税義務者とすること、法人課税信託の引受けを行うものであって信託資産等が帰属するものとされるものの市民税の法人税割の適用税率を定めること等のため改正するもの
(問:財政局税制課 電話200-2189) - 手数料条例の改正
温泉法、建築基準法、租税特別措置法、租税特別措置法施行令及び地方税法施行令の一部改正に伴い、所要の整備を行うため改正するもの
(問:健康福祉局生活衛生課 電話200-2443)
(問:まちづくり局建築情報課 電話200-2754) - 心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の改正
(問:健康福祉局障害計画課 電話200-2682) - 老人いこいの家条例の改正
百合丘老人いこいの家を新設するため改正するもの
(問:健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話200-2650) - 地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の改正
小田栄西地区地区計画、新丸子東3丁目地区地区計画及び鹿島田駅西部地区地区計画の区域内における建築物に係る制限に関し必要な事項を定めること等のため改正するもの
(問:まちづくり局建築情報課 電話200-3081) - 消防救慰金支給条例の改正
(問:消防局人事課 電話223-2521) - 消防団員等公務災害補償条例の改正
(問:消防局庶務課 電話223-2501) - 市立学校の設置に関する条例の改正
はるひ野小学校及びはるひ野中学校を新設するため改正するもの
(問:教育委員会教育施設課 電話200-3269) - 神奈川県後期高齢者医療広域連合を組織する地方公共団体の数の減少及び神奈川県後期高齢者医療広域連合規約の変更に関する協議
(問:健康福祉局福祉医療課 電話200-2694) - 市道路線の認定及び廃止
(問:建設局管理課 電話200-2809) - 橘高等学校の建物の取得
(問:教育委員会教育施設課 電話200-3269) - 平成19年度一般会計補正予算
(問:財政局財政課 電話200-2179) - 平成19年度公共用地先行取得等事業特別会計補正予算
(問:総合企画局企画調整課 電話200-2035) - 平成19年度公債管理特別会計補正予算
(問:財政局財政課 電話200-2179) - 政治倫理の確立のための川崎市長等の資産等の公開に関する条例の改正
(問:総務局行政情報課 電話200-3656) - 監査委員の選任
奥宮京子氏を選任するもの
(問:総務局人事課 電話200-2125) - 議員提出議案第4号 政治倫理の確立のための川崎市議会の議員の資産等の公開に関する条例の改正
(問:議会事務局調査課 電話200-3378)
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19145