ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

議会かわさき 第72号-代表質問 共産党

  • 公開日:
  • 更新日:

雇用問題

質問

非正規雇用(*)の拡大が市民の所得を押し下げていることは明白である。不平等な扱いにより生じた格差と考えるが市長の見解は。

答弁

国も少子高齢化や就業形態の多様化等に対応した労働環境の検討、整備を進めている。その一つとして「改正パート労働法」が成立したことにより、正社員とパートで均衡がとれた待遇の確保や、正社員並みの仕事内容で雇用期間の定めがないパートの正社員との差別禁止など、労働条件の改善が図られると期待している。

都市基盤整備

質問

市財政問題研究会中間報告書では不要不急な大規模事業の見直しは不問に付したまま、いっそうの我慢を市民に押し付けようとしている。借金を急増させても大規模事業を中心に都市基盤整備を拡大しようとするのか。

答弁

市の財政は依然として厳しい状況にあるが、小・中学校や身近な生活道路の整備など都市機能の維持向上に必要な基盤整備への計画的な投資も大変重要であるため、適切な財政運営を行うことにより「持続可能な財政構造の構築」に向け取り組みを進めていく。

平和施策

質問

市は平和をきずく市民のつどいに対して後援を拒否する一方、自衛隊が中心となって開催する音楽まつりを後援している。政治的中立を損なうものと考えるが市長の見解は。

答弁

核兵器廃絶平和都市宣言を行っている市は、人類共通の願いである真の恒久平和の実現に向け平和施策を推進している。音楽まつりは音楽文化の振興の趣旨から後援申請があり、市の後援名義使用については、それぞれ市の事務取扱要綱に基づき判断している。

わくわくプラザ

わくわくプラザ

わくわくプラザ

質問

障害児にとってわくわくプラザは広過ぎ、騒音が多いなどよい環境とは言い難い。静かに休める場所を確保すべきだが対応は。

答弁

障害のある児童については保護者の了解のもと、担任教諭や関係機関などと情報交換を行いながら、個々の状況に合わせて対応している。体調のすぐれない児童が体を休めるためのスペースの活用や、教室、図書室、プレイルームなどを利用するなど居場所の工夫をしている。

全国学力・学習状況調査

質問

全国学力・学習状況調査(*)実施後の検証はどう行うのか。また個人情報を集めることなどは目的の範囲を超えていると考えられるが二十年度の実施再検討への見解は。

答弁

十九年七月より市検証改善委員会と作業部会を設置し、結果の分析や課題の整理、各学校の課題改善に向けた取り組みを支援するためのモデルプランの作成などを行い、二十年二月には検証結果報告書を各学校へ配付する。個人情報の厳重な管理について国は漏えいや不正利用などへの対応措置を講じており、個人情報保護は適正であると判断した。本調査は児童生徒の学習到達度を把握し、各校が指導方法の改善を図ることや市全体の児童生徒の学習状況を把握し、教育施策立案に生かせるものと考えるが、今後国の調査結果の公表のあり方や個人情報保護の問題などを踏まえて検討する。

小田栄西地区の整備

質問

住民から旧県立川崎南高校は福祉施設に利活用すべきとの声もあったが、なぜ突然大型ショッピングセンターを誘致することになったのか。

答弁

十六年にまとめた南渡田周辺地区整備計画では商業・業務系機能、居住系機能の集積を目指すこととした。なお民間主体による公益的施設としては隣接する小田栄地区において老人福祉施設が立地し、小田栄西地区においては保育機能の誘導を図ることとしている。

 

 このほか、公立幼稚園廃園問題、教職員の長時間労働と健康破壊、商店街支援、廃プラスチック処理問題などについて質問がありました。

お問い合わせ先

川崎市議会局総務部広報・報道担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3377

ファクス: 044-200-3953

メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号19174