議会かわさき 第82号-議案の賛否状況(各会派別)
- 公開日:
- 更新日:
各議案の本文は、表の下のPDFファイルをご覧ください。
議案 番号 | 議案 | 議決 結果 | 民 主 党 | 自 民 党 | 公 明 党 | 共 産 党 | 神 奈 川 ネ ッ ト | 無 所 属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第139号 | 事務分掌条例の改正 (問:総務局行財政改革室 電話200-2050) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第140号 | 地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づく職務権限の特例に関する条例の制定 (問:総務局行財政改革室 電話200-2050) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第141号 | 市職員定数条例の改正 (問:総務局行財政改革室 電話200-3567) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第142号 | 市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の改正 (問:総務局職員厚生課 電話200-2138) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第143号 | 市職員の特殊勤務手当に関する条例の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) (問:教育委員会事務局勤労課 電話200-3280) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第144号 | 基金条例の改正 (問:環境局公園管理課 電話200-2393) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第145号 | 地球温暖化対策の推進に関する条例の制定 (問:環境局地球環境推進室 電話200-2364) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
「議案第145号 地球温暖化対策の推進に関する条例の制定」に対する修正案(共産党10人及び無所属1人提出) | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | |
第146号 | 公害防止等生活環境の保全に関する条例の改正 (問:環境局交通環境対策課 電話200-2529) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第147号 | 看護師等修学資金貸与条例の改正 (問:健康福祉局地域医療課 電話200-2428) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第148号 | 心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の改正 (問:健康福祉局障害計画課 電話200-2682) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第149号 | 地区まちづくり育成条例の制定 (問:まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話200-3010) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第150号 | 地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の改正 (問:まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話200-3010) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第151号 | 地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の改正 (問:まちづくり局建築情報課 電話200-3081) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第152号 | 下水道条例の改正 (問:建設局下水道総務課 電話200-2876) (問:建設局水質管理課 電話200-2879) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第153号 | 港湾施設条例の改正 (問:港湾局経営企画課 電話200-3050) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第154号 | 水道事業及び工業用水道事業の設置等に関する条例の改正 (問:建設局経営企画担当 電話200-2884) (問:建設局公営企業移行準備担当 電話200-2555) (問:水道局経営管理室 電話200-3182) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第155号 | 水道局企業職員定数条例の改正 (問:水道局経営管理室 電話200-3182) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第156号 | 水道条例の改正 (問:水道局サービス推進課 電話200-3122) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第157号 | 川崎市工業用水道条例の改正 (問:水道局管理課 電話200-3153) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第158号 | 手数料条例の改正についての市長の専決処分の承認 (問:環境局部環境対策課 電話200-2519) | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第159号 | 当せん金付証票発売の限度額 (問:財政局資金課 電話200-2187) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第160号 | 仮称ミックスペーパー・その他プラスチック資源化処理施設新築工事請負契約の締結 (問:環境局施設課 電話200-2573) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第161号 | 中部地域療育センターの指定管理者の指定 (指定管理者)社会福祉法人同愛会 (期間)23年4月1日から25年3月31日まで (問:こども本部こども福祉課 電話200-2658) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 |
第162号 | ヒルズすえながの指定管理者の指定 (指定管理者)社会福祉法人母子育成会 (期間)22年4月1日から27年3月31日まで (問:こども本部こども福祉課 電話200-2658) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第163号 | 緑化センターの指定管理者の指定 (指定管理者)財団法人川崎市公園緑地協会 (期間)22年4月1日から27年3月31日まで (問:環境局緑化センター 電話911-2177) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第164号 | 市道路線の認定及び廃止 (問:建設局管理課 電話200-2809) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第165号 | 京浜港連携協議会の設置に関する協議 (問:港湾局経営企画課 電話200-3065) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第166号 | 市立殿町小学校ほか19校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第167号 | 市立幸町小学校ほか11校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第168号 | 市立下河原小学校ほか17校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第169号 | 市立子母口小学校ほか14校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第170号 | 市立野川小学校ほか15校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第171号 | 市立稲田小学校ほか12校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第172号 | 市立長沢小学校ほか14校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第173号 | 市立南河原中学校ほか6校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第174号 | 市立平間中学校ほか9校の地上デジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第175号 | 市立殿町小学校ほか112校の電子黒板機能付きデジタル放送対応テレビの取得 (問:教育委員会事務局学事課 電話200-3265) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
第176号 | 市立小学校及び聾学校冷房化等事業の契約の変更 (問:教育委員会事務局教育環境整備推進室 電話200-3055) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第177号 | 平成21年度一般会計補正予算についての市長の専決処分の承認 (問:財政局財政課 電話200-2179) | 承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第178号 | 平成21年度一般会計補正予算 (問:財政局財政課 電話200-2179) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第179号 | 平成21年度下水道事業会計補正予算 (問:建設局経営企画担当 電話200-2884) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第180号 | 平成21年度自動車運送事業会計補正予算 (問:交通局経理課 電話200-3203) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第181号 | 市職員の給与に関する条例等の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第182号 | 市職員退職手当支給条例の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) (問:水道局総務課 電話200-3100) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第183号 | 上下水道事業管理者の給与及び旅費に関する条例の制定 (問:総務局労務課 電話200-2145) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第184号 ~ 第198号 | 訴えの提起 (問:まちづくり局住宅管理課 電話200-2947) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第199号 | 五反田川放水路放流部立坑築造工事及び五反田川放水路放流部立坑築造付帯工事請負契約の締結 (問:建設局河川課 電話200-2901) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第200号 | 副市長の選任 砂田慎治氏を選任するもの (問:総務局人事課 電話200-2125) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第201号 | 市民オンブズマンの選任 淺生重機氏を選任するもの (問:市民オンブズマン事務局 電話200-3693) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案 番号 | 議案 | 議決 結果 | 民 主 党 | 自 民 党 | 公 明 党 | 共 産 党 | 神 奈 川 ネ ッ ト | 無 所 属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5号 | 市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の改正 (問:議会局庶務課 電話200-3366) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
関連記事
- 議案
各議案の内容は、会議結果ページに掲載してありますPDFファイルをご参照ください。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19820
