現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第80号 平成21年(2009年)9月1日発行
- 議会かわさき 第80号-議会基本条例を制定~政令市初~

議会かわさき 第80号-議会基本条例を制定~政令市初~
平成二十一年第二回定例会
- 平成二十一年第二回定例会は、六月五日から六月三十日まで開かれ、提案された二十五議案を審議しました。
- その結果、川崎駅東口駅前広場再編整備建築その他工事及び川崎駅東口駅前広場再編整備工事並びに川崎駅東口駅前広場再編整備(付帯)工事請負契約の締結をはじめ、大師・坂戸・宮崎・宿河原保育園の指定管理者の指定、二十一年度一般会計補正予算などすべての議案が提案どおり決まりました。
- また、義務教育費の財源確保等に関する意見書など三件の意見書を関係機関に提出することとしました。

川崎市長杯JBVサテライト神奈川大会~川崎マリエンビーチバレー場~

日本ビーチ文化振興協会推奨ビーチスポーツ施設として国内で初めて認定された本格的なビーチバレー場が、川崎区東扇島にある川崎マリエン(市港湾振興会館)に整備されました。この施設の開設を記念して、21年8月1日、2日には日本ビーチバレー連盟の公式戦である川崎市長杯JBVサテライト神奈川大会が開催され、日本を代表する選手による迫力あるビーチバレーを多くの市民が観戦しました。
■問い合わせ ※ ビーチテニスなど各種スポーツにも対応しておりますので、御相談ください。
(設備概要) 川崎港管理センター港湾管理課 電話044-287-6027
(利用案内) (社)川崎港振興協会会館管理係 電話044-287-6006
第2回定例会 主な活動状況(6月5日~6月30日)
本会議(6/5)
- 正副議長辞職・選挙
- 市長提出議案の説明
- 監査委員の選任
本会議(6/16)
- 各会派による代表質問(民主党・自民党)
本会議(6/17)
- 各会派による代表質問(公明党・共産党)
- 市長提出追加議案の説明、代表質疑
- 議員提出議案の説明、採決
常任委員会(6/18、6/19)
- 市長提出議案などの審査
本会議(6/24)
- 各常任委員会委員長の報告、討論、採決
- 市長提出追加議案の議事
- 意見書案の説明、採決
本会議(6/25、6/26、6/29、6/30)
- 一般質問
川崎市議会トピックス
インターネット中継のお知らせ
- 本会議などの模様を御家庭のパソコンからリアルタイムで視聴できます。録画中継も2日後から会期終了後3カ月間視聴できますので、ぜひ御利用ください。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

