議会かわさき 第97号-川崎市立学校の設置に関する条例の改正~中高一貫校として川崎高等学校附属中学校を新設~
- 公開日:
- 更新日:

平成25年第2回定例会6/3~6/26

定例会の概要
- 今議会では、市立川崎高等学校に附属学校を新設し、中高一貫教育校として整備するための「川崎市立学校の設置に関する条例の改正」、国などの退職手当との均衡を考慮し、市職員の退職手当の支給割合を引き下げることなどのため「市職員退職手当支給条例等の改正」など市長から提出された34議案を審議しました。
- 意見書案6件について審議し、「特別養護老人ホーム及び保育所の整備における定期借地権を利用した県有地の貸付けに関する意見書案」など5件を可決しました。
(各議案の賛否状況などは、8面をご覧ください。)

主な活動状況
- 本会議(6月3日)
正副議長辞職・選挙/市長提出議案の説明/監査委員の選任 - 本会議(6月12、13日)
各会派による代表質問/市長提出追加議案の議事 - 常任委員会(6月14、17日)
市長提出議案などの審査 - 本会議(6月20日)
各常任委員会委員長による審査結果の報告、討論、採決/意見書案に対する議事 - 本会議(6月21、24、25、26日)
一般質問
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号50780
