ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

議会かわさき 第98号-企画記事 かわさき市議会へ行こう!

  • 公開日:
  • 更新日:

VOL.11 初めての議場にワクワク! 小学生が見学

8月6日、市議会では昨年に引き続き、「夏休みこども議場見学会」を開催しました。午前と午後の部、2回にわたって行われ、昨年を大幅に上回る約150名(小学4~6年生と保護者)にご参加いただきました。夏休みの自由研究にしようと、熱心に耳を傾け、積極的に質問する小学生の姿が目立ちました。

夏休みこども議場見学会の参加者と議長・副議長の写真

DVDで市議会を理解

後ほど行う市議会クイズのヒントがこの映像にあるということで、メモを取りながら鑑賞する人も。

委員会室でDVDを鑑賞している様子

市議会クイズ

いよいよ傍聴席へ。赤・青・黄の三択棒を使って、市議会クイズに挑戦しました。

市議会クイズの様子

本会議場へ移動

普段は入れない場所で少し緊張気味でしたが、皆さん元気よく議長・副議長へあいさつ。

本会議場に移動して議長・副議長へあいさつしている様子

質問タイム

積極的な質問に、議長・副議長が丁寧に回答。本番さながらに、議席番号の指名で進行しました。

質問タイムの様子

修了証授与・記念品贈呈

質問タイムの後は、今日の記念として議長から修了証を、副議長からは記念品を受け取りました。

修了証授与と記念品贈呈の様子

小学生と議長・副議長のQ&A

午前の部

6年 桜庭 徹さん

今までで一番やりがいがあった仕事は何ですか?

桜庭さん

議長 
平成24年10月に「川崎市子どもを虐待から守る条例」をつくりました。それが決まるまでは夜遅くまで話し合うこともあり、条例内容の文字一つ一つを考える上で、他都市視察や子どもを持つ議員に話を聞くなどして、充実した活動を行いました。議員が会派を超えて話し合い、条例実現に向けて力を尽くしたので、満足感があります。

 

5年 水下ひな子さん

民主主義の世の中、多数決で物事が決定していますが、社会的弱者についてはどのように対処していますか?

水下さん

副議長
弱者にも光が当たる市政を実現するため、少数意見にも耳を傾けていきたいと思います。最終的には多数決で決定しますが、少数派に対しても目を向けるのが、議員の責任と考えます。

午後の部

5年 中田悠太さん

子どもの頃に好きだった科目は何ですか?

中田さん

議長 
小学生の頃はどの科目も好きでしたが、中学生になってからは、政治・経済を学ぶ公民が特に好きでした。

副議長
私は議長と同じ群馬県出身なのですが、古墳がたくさんある群馬では出土品などが多く出たので、小学生の頃には考古学に興味がありました。

4年 竹之下由利香さん

何歳から議長になったのですか?

竹之下さん

議長 
28歳で議員になり、42歳で議長になりました。議長は先輩議員がなるものでしたが、私のように比較的若い議長が出てくることは、市議会が若返っていることの現れでしょうね。


 

皆さんからの感想

午前の部

4年 段松樹奈さん

段松さん

議員席がたくさんあってびっくりしました。

5年 新井蒼太郎さん

新井さん

普段は入れない本会議場など、いろいろ見学できてよかったです。今度、傍聴してみたい。

5年 須田伊織さん

須田さん

議長・副議長さんと会えていい体験ができました。もっと時間があったらなぁ~

午後の部

5年 山本真由さん

山本さん

議会の仕組みがよく分かって、議会が身近に感じられました。

6年 大磯慶一郎さん

大磯さん

議員席の椅子がフカフカして座り心地がよかった!

こんなところがかわさき市議会

DVD「市議会のしくみ」



広報DVD『市議会のしくみ』
見学会で鑑賞していただいたDVDは、インターネットから視聴することができます。市議会の仕組みなどを分かりやすく説明した内容となっています。ぜひご覧ください。

お問い合わせ先

川崎市議会局総務部広報・報道担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3377

ファクス: 044-200-3953

メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号52424