【あさおの保健室】(令和7年度麻生区長寿日本一記念事業)
- 公開日:
- 更新日:
令和7年度麻生区長寿日本一記念事業
令和5年度発表の男女の平均寿命において麻生区が日本一となりました!
麻生区は令和5年度に厚労省が発表した「令和2年市区町村別生命表」で、麻生区が男女とも平均寿命が全国で最も長い、という結果となりました。
麻生区民の皆さんの「健康意識の高さ」や「緑が多い良好な環境」が好結果につながったと考えられます。
一方で、令和4年度の国民健康保険の特定健診の結果を見ると、麻生区には神奈川県や市内の他区と比較して、「コレステロール値の高い人の割合が多い」、「拡張期血圧(下の血圧)の高い人が多い」などの傾向があることが分かりました。
また、令和2年度、令和4年度の75歳以上の方の医療費占める割合では「骨折」「骨粗鬆症」が上位となっています。
平均寿命が長いことだけでなく、自分らしく充実した生活を続けるためにも、ご自身のカラダのメンテナンスをすることも大切です。
令和7年度も区内のスポーツクラブと区役所が連携し【あさおの保健室】を実施します。
会員制スポーツクラブで実施する場合でも、会員・非会員は問わず、ご参加いただけます。
ぜひお気軽にご参加ください。
【予約不要】あさおの保健室
チェックできるのは骨密度と血管年齢です。(※施設によっては骨密度測定のみになります。)
実施日と実施施設は以下のとおりです。ぜひご参加ください。
会員制スポーツクラブで実施する場合もスポーツクラブ会員以外の方も参加することができます。
会場に直接お越しください。
ティップネス新百合ヶ丘店 (麻生区上麻生1-4-1) |
6月24日(火)11:00~13:00 |
ハイパーフィットネスクラブ 新百合ヶ丘 (麻生区万福寺1-15-15) |
7月23日(水)11:00~13:00 |
ヨネッティー 王禅寺 (麻生区王禅寺1321番地) |
8月15日(金)13:30~15:30 |
麻生スポーツセンター (麻生区上麻生3-6-1) |
10月13日(月・祝)10:00~11:30 |
ルネサンス五月台24 (麻生区五力田1-20-1) |
10月29日(水)10:00~12:00 |
コナミスポーツクラブ新百合ケ丘 (麻生区上麻生1-18-1) |
11月20日(木)10:00~12:00 |
(チラシ)あさおの保健室
健康ポスター
その月に合わせた健康情報だけでなく、麻生区内で実施しているイベント情報も掲載しています。ぜひご覧ください。
令和7年4月号 | こちら (PDF形式, 308.24KB) |
令和7年5月号 | こちら(PDF形式, 333.12KB) |
令和7年6月号 | こちら(PDF形式, 290.65KB) |
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1
電話: 044-965-5234
ファクス: 044-965-5169
メールアドレス: 73sienta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号153792
