スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

カローリングについて

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年12月6日

コンテンツ番号26165

カローリングとは

カローリングの写真1

カローリングは、氷上のカーリングを体育館等の床面でも手軽にできるように考えられたニュースポーツです。年齢、性別に関わらず、誰もが楽しむことができます。

川崎区では、生涯スポーツを推進するため、カローリングの普及に取り組んでいます。

気軽に楽しい「カローリング」 さあ、あなたもレッツ!カローリング!!

川崎区におけるカローリングのルールはこちら

カローリングを体験するには

カローリング・ボッチャ教室をカルッツかわさきにおいて、無料で実施しております。

床面で楽しむことができるカーリングのような「カローリング」、パラリンピック競技として今注目の「ボッチャ」の2種目を気軽に体験してみませんか。

カローリング・ボッチャ教室の詳細はこちら外部リンク

カローリング用品の貸し出しについて

川崎区役所では川崎区内の町内会、自治会、学校、子ども会、法人等の団体のみなさんに、カローリング用品の貸し出しを行っています。

カローリング用品の貸し出しはこちら

カローリング体験会の様子1
カローリング体験会の様子42
カローリング体験会の様子3

より詳しく、カローリングについて知るには

日本カローリング協会ホームページ

ホームページはこちら外部リンク

カローリングの写真2

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課

〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話:044-201-3133

ファクス:044-201-3209

メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp