川崎区スポーツ推進委員会
スポーツ推進委員とは
スポーツ推進委員はスポーツ基本法第32条に基づき委嘱され、スポーツ活動振興のため地域のなかでさまざまな活動を行っています。詳しくはスポーツ推進委員のホームページでご確認ください。
川崎区スポーツ推進委員の活動について
川崎区スポーツ推進委員は川崎地区、大師地区、田島地区のそれぞれの地域ごとに、スポーツ活動の振興に取り組んでいます。また、川崎区スポーツ推進委員として、各種スポーツ大会の運営や川崎市主催の体力テスト会への協力、審判講習会などを通した技術の向上に努めてます。
- ひまわり杯川崎区男子ソフトボール大会(5月開催)
- ひまわり杯川崎区女子バレーボール大会(6月開催)
- 区民体力テスト会及びカローリング・ボッチャ体験会(10月開催)
- パワフルかわさき区民綱引き大会(11月開催)
- 審判講習会(夏、冬開催)
また、川崎区スポーツ推進委員会では、年齢・性別を問わず楽しむことができる「カローリング」の普及に積極的に取り組んでいます。詳細は川崎区カローリングをご確認ください。
各種活動の様子
ひまわり杯川崎区男子ソフトボール大会

大会の様子(会場 市民広場)
ひまわり杯川崎区男子ソフトボール大会は川崎地区、大師地区、田島地区、それぞれの地区大会で好成績をおさめた、上位12チームによって争われる、トーナメント方式の大会です。
ひまわり杯第39回川崎区男子ソフトボール大会
令和4年5月22日(日)に3年ぶりに行われた「ひまわり杯第39回川崎区男子ソフトボール大会」の結果は次のとおりです。
優 勝:元木(元木1・2丁目町内会)
準優勝:大島五丁目町内会
第3位:浅田三・四丁目町内会
第3位:小田四丁目町内会
令和2、3年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | 平成29年度 | |
---|---|---|---|---|
優勝 | 大会中止 | 浅田三・四丁目 | 浅田三・四丁目 | 姥ヶ森 |
準優勝 | 大島4丁目 | 姥ヶ森 | 元木(元木1・2丁目) | |
第3位 | 京町1・2丁目 | 小田四丁目 | 大島一丁目 | |
第3位 | 川中島 | 大島4丁目 | 大島4丁目 |
ひまわり杯川崎区女子バレーボール大会
大会の様子(会場 カルッツかわさき)
ひまわり杯川崎区女子バレーボール大会は、川崎地区、大師地区、田島地区、それぞれの地区大会で好成績をおさめた、上位12チームによって争われるトーナメント方式の大会です。
ひまわり杯第49回川崎区女子バレーボール大会
令和4年6月19日(日)に3年ぶりに行われた「ひまわり杯第49回川崎区女子バレーボール大会」の結果は次のとおりです。
優 勝:台町、東門前1,2丁目町内会
準優勝:四谷町内会
第3位:浜町3丁目町内会
第3位:江川、殿町町内会
令和2、3年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | 平成29年度 | |
---|---|---|---|---|
優勝 | 大会中止 | 東鋼親和会 | 東鋼親和会 | 東鋼親和会 |
準優勝 | 四谷 | 旭港、旭町一丁目 | 大島4丁目 | |
第3位 | 田島町 | 小田中央 | 池上町 | |
第3位 | 観音 | 台町、東門前1,2丁目 | 小田中央 |
区民体力テスト会及びカローリング・ボッチャ体験会

体力テスト会及び体験会の様子(会場 カルッツかわさき)


区民体力テスト会及びカローリング・ボッチャ体験会は、体力・運動能力の把握を目的としたテスト会と生涯スポーツとして注目を浴びている、カローリング・ボッチャの推進を目的とした体験会を、スポーツ推進委員が主体運営している行事です。例年10月のスポーツの日に、カルッツかわさきにおいて無料で実施しています。
パワフルかわさき区民綱引き大会

綱引き大会の運営の様子(会場 カルッツかわさき)

パワフルかわさき区民綱引き大会は、市民祭りと同日に行われる区内の町内会・自治会、団体、企業等を対象とした、綱引き大会です。スポーツ推進委員は、円滑な大会運営に協力しています。
関連記事
- 大師地区スポーツ推進委員会
大師地区スポーツ推進委員の活動について
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3133
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp