スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

川崎区市民活動コーナー利用登録団体 「NPO法人 多摩川干潟ネットワーク」

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2009年10月15日

コンテンツ番号26454

団体の目的

多摩川河口における防災や自然環境の情報発信や市民への啓蒙を行う。

活動内容

干潟館の運営、来館者への案内、展示解説。河口干潟での自然観察会開催。
地元消防団への防災活動の支援。

活動日時

水・木・土・日・祝日 午前10:00~午後4:00

メンバー数

30名

活動拠点

大師河原水防センター内大師河原干潟館

ひとこと

メンバーは地元消防団員や自然や生き物に詳しい者、また地域の文化歴史に通じている者など、多才な顔ぶれが揃っています。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!

代表者名

佐川 麻理子

連絡先

事務局長 佐川 麻理子 (さがわ まりこ)

ホームページ

-

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課

〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話:044-201-3127

ファクス:044-201-3209

メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp