ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【終了しました】かわさき産業ミュージアム地域史講座~川崎の産業と川崎駅周辺の市街地の変遷~

  • 公開日:
  • 更新日:

【川崎市市制100周年記念事業】かわさき産業ミュージアム地域史講座~川崎の産業と川崎駅周辺の市街地の変遷~ 開催!

講座概要

〇日時

 令和6年12月1日(日)10時~15時15分頃

 (9時30分開場、休憩1時間含む)

 ・第1部 産業の変遷(10時~12時10分)

  講師:川崎市市民ミュージアム 学芸員 

     鈴木 勇一郎 氏

 ・第2部 川崎駅周辺の市街地の変遷(13時15分~15時15分)

  講師:一般財団法人 川崎市まちづくり公社 常務理事

     元川崎市総務企画局理事

     和田 忠也 氏

〇会場

 東海道かわさき宿交流館 4階集会室

 (川崎区本町1-8-4)

〇参加費

 無料

〇定員

 60名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)

〇申込方法

 ※申し込みは締め切りました。

 ※1部のみ、2部のみのご参加も可能です。

チラシ(表)
チラシ(裏)

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話: 044-201-3133

ファクス: 044-201-3209

メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号170043