現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 届出・手続き・相談
- 相談窓口
- 川崎市の相談窓口一覧
- 法律・生活全般

法律・生活全般
-
市民相談
(2020年4月1日)
日常生活での困りごとなど相談の総合案内
-
弁護士相談
(2021年1月5日)
不動産、金銭トラブル、損害賠償、相続、親族、契約、債務整理など
-
認定司法書士相談(予約制)(旧 「司法書士相談(クレジット・サラ金相談含む予約制)」)
(2020年6月29日)
認定司法書士による民事に関する紛争(ただし、140万円以下のものに限る。)及び相続・遺言・成年後見、不動産登記と手続きなどの相談、その他くらしの問題に関することなど
-
司法書士相談
(2020年6月29日)
相続、遺言、成年後見、不動産登記と手続などの相談、その他くらしの問題に関することなど
-
行政書士の相続・遺言・成年後見相談
(2020年6月30日)
遺産分割協議書、遺言書、任意後見契約書などの書き方
-
行政相談
(2021年1月13日)
国の行政機関等の業務に対する意見、要望など
-
税務相談
(2020年12月10日)
税に関する一般的な相談
-
交通事故相談 (2014年3月14日)
交通事故相談へのリンクです。
-
消費生活相談
(2020年6月29日)
悪質な訪問販売、架空請求、購入契約トラブルなど
-
個人情報保護相談
(2020年7月1日)
公的機関や民間事業所に対する個人情報の取扱いについての相談など
- 犯罪被害者等支援相談 (2018年4月5日)
-
動物健康電話相談「アニマルフレンドコール」
(2021年1月26日)
ペットに関する飼育等の電話専用相談窓口です。
-
特定非営利活動法人(NPO法人)に関する相談
(2015年3月12日)
特定非営利活動法人(NPO法人)の設立、条例指定、認定等に関してのご相談
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

