水環境に係るイベント等
- 令和6年度夏休み多摩川教室の「川の中の生きものコーナー」の出展結果[2024年10月9日]
令和6年度夏休み多摩川教室で「川の中の生きものコーナー」を出展しました。出展結果はこちら!
- 令和6年度夏休み水環境体験教室の開催結果[2024年10月9日]
令和6年度夏休み水環境体験教室(湧水地編・川編)を開催しました。開催結果はこちら!
- 【募集は終了しました】令和6年度「川や湧水地について学ぼう!夏休み水環境体験教室」を開催します[2024年9月2日]
川崎市では、水環境に親しみ、学んでいただくための体験型イベントを開催します。講義で川崎の水環境の歴史や水質の調べ方を学んだ後、実際に川や湧水地へ行き、生きもの観察など水辺に親しむ体験をします。夏休みの自由研究にもお役立てください。
- 【川の中で生きもの探しの募集は終了しました】川で生きもの探ししてみませんか?~令和6年度夏休み多摩川教室に「川の中の生きものコーナー」を出展します~[2024年8月14日]
多摩川を楽しみながら学べる参加型、体験型のイベント「夏休み多摩川教室」内に「川の中の生きものコーナー」を出展します。
川にはどんな生きものがいるのかな?生きものを探して、川のきれいさを確認してみよう!生きものを顕微鏡で観察することもできるよ!
みなさまのご参加をお待ちしています! - 令和4年度夏休み水環境体験教室の開催結果[2024年2月26日]
夏休み水環境体験教室(湧水地編・川編)を開催しました。開催結果はこちら!
- 令和5年度夏休み水環境体験教室の開催結果[2023年9月15日]
夏休み水環境体験教室(湧水地編・川編)を開催しました。開催結果はこちら!
- 令和5年度「カワスイがおくる!楽しく学べるガサガサ体験」の開催結果[2023年9月15日]
ガサガサ体験を開催しました。開催結果はこちら!
- 【募集は終了しました】令和5年度「カワスイがおくる!楽しく学べるガサガサ体験」を開催します![2023年7月24日]
カワスイ(川崎水族館)がおくる、水辺でのガサガサ体験を通じて、生物の生態や行動について楽しみながら学べるイベントです!生物と自然の魅力を体験してみよう!みなさまのご参加をお待ちしています!
- 『湧水地について学ぼう!夏休み水環境体験教室』紹介動画のテキスト情報[2023年6月30日]
『湧水地について学ぼう!夏休み水環境体験教室』紹介動画のテキスト情報
